花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


ひとり生えのハゼラン爆蘭)”

午後三時ころから花が開くので

別名にサンジソウ”(三時草)がある。

“三時のあなた”とも呼ばれる。

180710サンジソウ
(撮影 2018年07月10日(火))

花径は3-5mm

朝には萎んでいる。


6年前には、数点の写真を添え

この花について書いているので

ご興味あればこちらにて“庭の花 ハゼラン”



ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


スポンサーサイト



おはようございます
他球団と2~8試合も少ない前半戦、
秋はどうなるんですかね(~_~;)ウゥ~~~ン
[ 2018/07/12 06:37 ] [ 編集 ]
ハゼランいいお花ですねえ。
こちらはゼ抜きの花なしです、アハハ
イペ―ですが雨が長かったのでじっと我慢でしたが
あまり成長もないので2日前に晴れたので鉢植えしました。
根などもないので着生するかどうか心配な状態です。
[ 2018/07/12 07:50 ] [ 編集 ]
おはようございます
これは小さくてかわいい花ですね
こういう花が好きですね
[ 2018/07/12 09:26 ] [ 編集 ]
ハゼランは知人の家にありますので、
撮影させて頂くのはよいのですが、
小さすぎてとりにくい被写体です。

いつもバッチリ撮られていますね。
[ 2018/07/12 10:02 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん、おはようございます♪
ハゼラン、ご近所にも咲いています。
名前のようにはじけて咲く姿が可愛いですね。

“三時のあなた”ですか。
昔、高峰美枝子さんや森光子さんがキャスターを務めていた
同名のワイドショーがあり、よく見ていました。
[ 2018/07/12 10:07 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
そう言えば今年はハゼランの花が咲いてないなぁ~(・・;)
鳥撮りフィールドのハゼランは、洪水の水でやられちゃったけど、
根は残ってそうです、いつの日かカワセミとコラボで(笑)
最近はその場所に止まってくれません(^^ゞ
[ 2018/07/12 10:16 ] [ 編集 ]
可愛い
小さくて可愛らしいお花ですね
「3時のあなた」って…面白い命名です
[ 2018/07/12 11:14 ] [ 編集 ]
こんにちは。
「3時のあなた」素敵な名ですねー。
そのように呼ばれて見たい物です。
小さくて可愛らしい花で、色も蕊も素敵な花です。
素晴しい花を紹介頂きありがとうございます。
リンクさせてくださいね。
[ 2018/07/12 11:21 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2018/07/12 11:23 ] [ 編集 ]
ハゼラン
午後三時に咲く花ですか。
花はアカバナユウゲショウに似てますね。
つぼみはレンゲショウマに似てる気もします。
私は初めて見る花のようです。
[ 2018/07/12 19:19 ] [ 編集 ]
これも3時に?
我が家にも3時に咲くまったく違うお花があります。どうして3時がわかるのか不思議ですね。我が家のお三時草植え替えないとしょぼくれてきていますが。
[ 2018/07/12 23:18 ] [ 編集 ]
Σ いかちゃんへ
過密スケジュールになってしまったトラは
ひ弱な体質を露呈して惨敗ってことにならないか(>_<)
[ 2018/07/14 09:53 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
根が無い?
大丈夫ですかねえ~。
ダメだったら連絡くださいよ。
改めてタネを送ります。
[ 2018/07/14 09:54 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
小さすぎて撮影が難しい~(^^ゞ
[ 2018/07/14 09:55 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
ピントが合わせ辛くてなかなか決まりません。
風でユラユラしますしね。
何枚も撮って、その中からブログ用写真を選択しています。
[ 2018/07/14 09:57 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
hiroさん、おはようございます。
別名とされる三時のあなたは
テレビ番組名から付けられたと聞いています。
もう、あの番組を知る人はシニアしかいないでしょうね。
最近の若い世代には、この別名は通じないかもわかりません。
[ 2018/07/14 10:00 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
洪水で川周辺の植物は受難でしょう。
根があれば復活しますね。
今日はめちゃくちゃに暑くなってますよ。
[ 2018/07/14 10:01 ] [ 編集 ]
Σ げんかあちゃんさんへ
かつてのテレビ情報番組名の三時のあなた・・・
高峰三枝子さん、扇千景さん、、森光子さんたちが司会の・・・。
げんかあちゃんさんはご存知無い世代でしょうね、おそらく・・・(^_-)-☆
[ 2018/07/14 10:05 ] [ 編集 ]
Σ さゆうさんさんへ
北海道に分布しているとご覧になれますね。
路傍や河川敷、空き地などに咲くと思いますよ。
リンクありがとうございます。

当方もリンクさせてくださいね。
[ 2018/07/14 10:07 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
アカバナユウゲショウはマツヨイグサの仲間でツキミソウに似てますね。
レンゲショウマの丸っこい蕾みですね。
[ 2018/07/14 10:11 ] [ 編集 ]
Σ agewisdomさんへ
どのようなサンジソウなのでしょうね。
興味津々です。
いつかブログで紹介をお願いしますね(^^♪
[ 2018/07/14 10:13 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
19位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
5位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR