花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


地場のスーパーマーケットで駅弁フェアが開催されていた。

ちょっと覗いてみるつもりが

急に「あれも食べたい、これも食べた~~い」

どれにしようかと迷いながら二種をセレクトしたのだった。


“かきまんさい弁当” 広島県

180224広島かきまんさい弁当

味付けご飯に錦糸卵を散らし

広島産のかきを使った四種・各ふたつを乗せてある。

“甘辛煮の炙り” “甘辛煮” “うま煮の炙り” “うま煮”

プリップリのかきのそれぞれ異なる旨さを堪能できる。

四種のかきは日本酒の肴としてぴったり

180224広島かきまんさい弁当パッケージ



“四大かに弁当” 北海道

180224旭川四大かに弁当

“たらばがに” “毛がに” “花咲がに” “ずわいがに”

パッケージに貼ってある成分表(というのかな)を読むと

ご飯もかに肉もそれぞれを酢、醤油などで味付けしてあり

かにの特徴を生かすため、ご飯とかにの調理法を工夫してあるらしい。

かに四種それぞれの特徴を味わえて旨かった

180224旭川四大かに弁当パッケージ

(撮影 2018年02月24日(土) PENTAX MX-1)




ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


コメント欄を閉じています


スポンサーサイト



プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
14位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
4位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR