花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


下呂温泉の水明館から見えた夕焼け

990726下呂温泉の夕焼け
(撮影 1999年07月26日 フィルム写真をスキャニング)



ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


スポンサーサイト



こんにちは。
いい色に焼けましたねー。
それで川の色が素晴らしい色になってこれが画面を引き締めていますね。
素敵な絵です。
[ 2018/02/20 16:55 ] [ 編集 ]
こんばんは
綺麗な色に焼けましたね~~
川面も美しいです!
水明館と言えば下呂でも有名な旅館ですよね!
良いな!

ポチッ
[ 2018/02/20 20:29 ] [ 編集 ]
こんばんは~
20年前の思い出のん赤の走馬灯の一枚ですね。
この写真を見ながら懐かしき思い出に浸っておられるのでしょうね。
[ 2018/02/20 21:49 ] [ 編集 ]
下呂温泉にも泊まりましたよ、
河原のせせらぎが聞こえる露天風呂
懐かしい思い出ですがかなり昔のことです。
[ 2018/02/20 22:39 ] [ 編集 ]
おはようございます
暖かくて身体も和らいで、
でも、気持ちいいので飲み過ぎで(~_~;)ウゥ~~~ン
[ 2018/02/21 07:58 ] [ 編集 ]
おはようございます
下呂温泉は奥飛騨へ行く時の通過地点で
泊まったことがありません。
綺麗な夕焼けですね。
[ 2018/02/21 09:04 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
最近無性に温泉へ行きたくて、主人に言ったら興味なしって(ノ_-;)ハア…
そんな事言うなら娘と行くわって言うと、そうしたらって言われましたよ。
望む所だ、今から計画立てて日本を飛び出してやる(゚m゚*)プッ
[ 2018/02/21 09:52 ] [ 編集 ]
時々このようなきれいな夕焼けを見ることがあります。
慌てて撮りますが全然色が違ってがっくりです。
一度こんな夕焼けを撮りたいですが、デジカメでは無理、その上超ヘタクソですから。
[ 2018/02/21 11:37 ] [ 編集 ]
Σ さゆうさんへ
ありがとうございます。川面に映る夕焼けのが好いなと思って撮りましたが
望遠レンズが無かったのでこんな遠景写真になりました。
[ 2018/02/22 15:15 ] [ 編集 ]
Σ 土佐けんさんへ
テレビコマーシャルで見かける水明館ですね。
この写真を撮った日以来、一度も泊まってません。
また行ってみたいな。

応援ありがとうございます。
[ 2018/02/22 15:17 ] [ 編集 ]
Σ 筑前の国良裕さんへ
実はこの時のことを覚えていないのですよ。
何故、下呂に行ったのか・・・。
途中でどこに寄ってきたのか、翌日にはどこに行ったのか・・・(^_-)-☆
[ 2018/02/22 15:19 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
あの露天風呂、川に架かる橋からも、両岸からも丸見えですよね。
よくまあ、使われましたね。
料金はどこで支払うのかな、もしかして無料?
[ 2018/02/22 15:21 ] [ 編集 ]
Σ いかちゃんへ
また呑んだの?
呑み過ぎはいかんぜよ!
[ 2018/02/22 15:22 ] [ 編集 ]
Σ ma_kunさんへ
そうですね、どこかへ行く途中の下呂温泉・・・
寄り道せねば温泉に浸かれません。
わざわざ行くしかありませんよ。
[ 2018/02/22 15:23 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
風の神も温泉に行きたいと云ってますが
老犬の介護があるので遠方に出かけられません。
近場の温泉施設に行くかな。
新聞折り込み広告についていた割引券もあることだし。
[ 2018/02/22 15:26 ] [ 編集 ]
Σ tonaさんへ
最近のコンパクトなデジタルカメラには
ホワイトバランス設定機能が付いていると思います。
試しにホワイトバランス設定を変更してみたら如何でしょうか。
あれこれ変えてみて実際の夕焼けに近い絵を採用なさると好いかも・・・。
[ 2018/02/22 15:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス

偶然 リギ山上(標高1750m)から見えた

スイス空軍ジェット戦闘機6機

(撮影 2008年07月10日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
28位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
8位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR