花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


“ヤ・シィパークの“渚にて” 高知県香南市”からの続き>

ビーチで日傘の女性を見た後

そして道の駅“やす”の魚屋さんで“釜揚げちりめん丼”を食する前

その中間時間帯では夜須駅(高架の無人駅)のプラットフォームに上がり

タイガース列車が来ないかなあ~と待っていた。


二日前、高知駅に着いた時、駅員さんに

タイガース列車やアンパンマン列車の発着時刻を確認したら

「いつ、入線するのか判りません」とのことだったから

何時の列車がそれらとは決まっていないのだろう。


ところがラッキーなことに・・・やってきたよ~タイガース列車が

11時37分着の高知行きだ。

171101夜須駅タイガース列車-1

車体には大きく“がんばれ!われらの阪神タイガース”と書いてある。

171101夜須駅タイガース列車-2

ユニークな内装になっていると聞いていたから

車内の様子を見たかったのだが

停車時間が1分では何ともし難い。

あっという間に出て行ってしまったよ

171101夜須駅タイガース列車-3

タイガース列車の写真を撮る三面相さん

ヘッドライトとテールライトの下には Baseball Park in Aki

安芸市営球場は阪神タイガースのキャンプ地だ。

上部中央にはVもある。

2018年は復活の藤浪投手と新入団のロサリオの大活躍により

リーグ優勝し、そして日本一になるのだ

星野さん追悼の意味でも必ず実現させよう



高知とは逆方向の安芸行き列車は11時59分着

どのような列車が来るのか判らないが

それまで駅の外で待つことになった。

駅前に夜須駅のキャラクター“やすにんぎょちゃん”の像が建っている。

171101やすにんぎょちゃん

高知出身の漫画家・やなせたかしさんがデザインしたキャラクターであり

後免駅から奈半利駅までの全20駅には

やなせたかしさんデザインによるご当地キャラクターがあるとのことだ。


11時59分着の列車には、そんなキャラクター全員(20体)が描かれていた。

171101夜須駅キャラクター列車

ごめん・はなり線のご当地キャラクターについてはこちらで
(高知県公式ホームページ)

“ごめんなはり線キャラクター”


(撮影 2017年11月01日(水) PENTAX MX-1



ここまでの様子はこちらで

“旅の始まりは~岡山駅弁“桃太郎の祭ずし””

“JR高知駅にて その壱”

“路面電車“とさでん”・・・にわか撮り鉄になって(^^♪”

“♪土佐の高知のはりまや橋で~”

““高知よさこい情報交流館”にて鳴子をカチャカチャッ!”

“高知城登城~(付)掛川城”

“はりまや橋”の“からくり時計” そして“ひろめ市場””

“高知城に建つ銅像”

“まち歩きで見た龍馬あれこれ”

“高知まち歩き・国道6本の起点・終点標から旧山内家下屋敷と山内神社へ”

“高知の“明神丸”で“藁焼き鰹たたき”などを肴に呑む”

“高知二日目・午前のメインは“桂浜””

“秋晴れの 桂の浜に 龍が翔ぶ”

“桂浜を歩く”

“高知の酒“土佐しらぎく” そして肴あれこれ”

“五台山 竹林寺から牧野植物園へ”

“名越屋沈下橋を見て相模川を想う~ 夜は土佐鶴などで・・・高知”

“高知の生姜”

““絵金蔵” 芝居絵屏風の迫力に圧倒さるる 高知県香南市”

“高知の桂浜をHDRにて”

“高知・五台山からの眺めをHDRにて”

“浦戸城天守跡と坂本龍馬記念館をHDRにて”

“四国霊場三十一番札所 五台山竹林寺の五重塔をHDRにて”

“仁淀川に架かる“名越屋(なごや)沈下橋”をHDRにて”

“路面電車“とさでん”をHDRにて”

“夜須・手結港の跳ね橋 高知県香南市”

“ヤ・シィパークの“渚にて” 高知県香南市”



ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


スポンサーサイト



こんにちは~

色々とユニークな電車があるのですね!
益々行きたくなりました!

岡山の桃太郎の祭りずし、三月にチャンスがあるかもしれません!
検討してみます♪
[ 2018/01/10 14:26 ] [ 編集 ]
楽しいラッピング電車ですね
こういうの見るとテンションあがっちゃう~
やなせ先生のキャラクター
みんな可愛くて好きです
[ 2018/01/10 16:35 ] [ 編集 ]
こんばんは ♪
昔、阪神の隠れファンでした♪

優勝した年は
何かがとりついたような戦い方でしたよね~♪
素晴らしかったです
[ 2018/01/10 17:41 ] [ 編集 ]
星野監督
そうでしたね。
星野監督の突然の訃報驚きましたね。
闘病中だったことも知りませんでした。
ご冥福を祈ります。
[ 2018/01/10 19:40 ] [ 編集 ]
大変ご無沙汰いたしました

今年もどうぞよろしくお願いいたします
色々な電車が走っていていいですね
私も電車が大好きですが私の住む所は
大糸線の電車だけ1時間に1本くらいしか走っていないので
ラッピング電車など何年かに1本くらい
いつも大糸線の臨時列車の時刻表はチェックしていますが・・・
電車に一層興味がわいてきました
見せていただきうれしかったです
ありがとうございました

[ 2018/01/10 19:52 ] [ 編集 ]
今年こそは甲子園で美味いお酒を飲みましょう。
[ 2018/01/10 20:52 ] [ 編集 ]
はじめまして
本日はご訪問・コメントを頂き、ありがとうございます^^
我が故郷高知においで頂き、ありがとうございます!
色んな所に出かけられたようですね~~
そして美味しい魚、お酒と楽しんでいただけたようで
見ていて嬉しいです^^
高知は広いです! 次回は室戸、西は足摺と素敵な場所が
沢山ありますので、又、おいでくださいね^^
これからも画を楽しみにしています^^

ポチッ
[ 2018/01/10 21:39 ] [ 編集 ]
おはようございます。
タイガース列車があるんですね~
派手だこと!!
さすが阪神!!
[ 2018/01/11 07:14 ] [ 編集 ]
おはようございます
おぉ~~~~~~~~~~~~~、
こんなのがありましたか、今年行ったら見に行くかな。。。♪ ♪ ♪ (^O^) ♪ ♪ ♪。。。
[ 2018/01/11 07:41 ] [ 編集 ]
羨ましい・・・
タイガースのラッピング電車のこと知りませんでした。
あちらでシーズンオフは合宿しますものね。

前日の記事の料理も全部美味しそう・・・
慌ただしい旅で、味わうゆとりもなかったです。
[ 2018/01/11 08:25 ] [ 編集 ]
おはようございます
なるほどラッピング電車で応援ですね
キャンプインももうすぐ今年もファンは
やきもきしますね。
[ 2018/01/11 08:40 ] [ 編集 ]
おはようございます
これはいかちゃん 大喜びですね
トラさん 今年はどうかな
[ 2018/01/11 09:25 ] [ 編集 ]
ラッピング電車大好きです。
阪神は元ダンナがものすごいファンでした。
応援☆
[ 2018/01/11 09:43 ] [ 編集 ]
Σ ミーママさんへ
あと2ヶ月ですね。
体調を整えて実現させましょう~。
駅弁が愉しみですよね。
[ 2018/01/11 10:51 ] [ 編集 ]
Σ 由乃さんへ
境港(だったかな)には
水木しげるさんのつくったキャラクターが多いそうですね。
水木しげるロードもあって賑わっているとか。
行ったことが無いのですよ。
[ 2018/01/11 10:54 ] [ 編集 ]
Σ エゾモモンガさんへ
現在は日本ハムファンでしょうね。
今シーズンは清宮幸太郎選手の入団で
またまた盛り上がりますね。
[ 2018/01/11 10:55 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
何だか痩せられたな、加齢によるものか・・・
そう思ってました。
ニュースで知ってビックリしましたよ。
[ 2018/01/11 10:57 ] [ 編集 ]
Σ koruteさんへ
ブログを再開なさっていますので好かったです。
養生なさってくださいね。
アルプスを背景に走る鉄道の列車は絵になりますでしょう。
ラッピング列車じゃなくても好いのではありませんか。
菜の花畑簿向こうを走る列車も好いですね。
そんなシーンの撮影を夢見ています。
[ 2018/01/11 11:02 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
そうですね、ぜひ美酒を~♪
そろそろ虎の穴から出てきて欲しいですよ。
[ 2018/01/11 11:04 ] [ 編集 ]
Σ 土佐けんさんへ
足摺岬と室戸岬には行ってみたいと思ってますが
なかなか機会を作れなくて何年も経ってしまっております。
これからもよろしくお願いします。
応援ポチッをありがとうございました。
[ 2018/01/11 11:06 ] [ 編集 ]
Σ IKUKOさんへ
黄色と黒色なら阪神タイガースですよ~(^^♪
[ 2018/01/11 11:07 ] [ 編集 ]
Σ いかちゃんへ
ぜひ乗ってください。
Saas-Feeの風は眺めるだけでした。
[ 2018/01/11 11:09 ] [ 編集 ]
おはようございます
金本監督も今年で三年目、優勝しかありませんね。
甲子園で六甲颪を何回歌えるかな?
[ 2018/01/11 11:10 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
旅はゆっくりしたいですね。
海外では特にそう思いますよねえ。
往復の航空機と宿泊先だけ決めてあるツアーには
何度も参加しておりました。
滞在先では自由行動がベストですね。
[ 2018/01/11 11:12 ] [ 編集 ]
Σ imaipoさんへ
2月からキャンプですね。
プロ野球ファンは待ちかねています。
[ 2018/01/11 11:14 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
今季は優勝ですよ。
日本一にもなることでしょう(^^♪
[ 2018/01/11 11:15 ] [ 編集 ]
Σ たんぽぽさんへ
そうでしたか。
たんぽぽさんはどこのファンでしょうかね。
在京球団かな。
応援ポチッをありがとうございました。
[ 2018/01/11 11:16 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん、おはようございます♪
高知にタイガーズ列車が走っているとは驚きでした。
タイガースファンの風さんにしたら、さぞテンションが上がったことでしょう。
なるほど。・・・
安芸市営球場が阪神タイガースのキャンプ地というご縁があったからなのですね。
やなせたかしさんのキャラクター列車も楽しいですね。

ヤ・シィパークのビーチも素敵でした。
[ 2018/01/11 11:17 ] [ 編集 ]
Σ ma_kunさんへ
今春は甲子園で応援オフ会しましょう。
藤浪投手先発の巨人戦を
三面相さんや熊取のおっちゃんと観戦したのは何年前だったですかね。
[ 2018/01/11 11:19 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
hiroさん、おはようございます。
阪神タイガースは何十年も前から安芸の球場でキャンプをしていました。
最近は沖縄キャンプになり安芸は二軍キャンプ地になってしまい
地元の皆さんは残念に思っているということを聞きました。
安芸は阪神タイガースと長年の結びつきがあります。
そんなことからこの鉄道ではタイガース列車を走らせているのでしょう。

土讃線ではアンパンマン列車が走っていますよ。
[ 2018/01/11 11:23 ] [ 編集 ]
こんにちは〜♪
タイガース列車は初めて見たわ(^_^)
いつも高知の郊外をウロつくので、今度町中を走る時には、
気を付けて見てみよう(^ ^)
今日は寒いよ〜明日はもっと寒いって(T-T)
[ 2018/01/11 12:17 ] [ 編集 ]
こんにちは~
高知にタイガース列車が走っているとは知りません
でした。
地元出身のやなせたかしさんのキャラクターの絵は
可愛いですね。
[ 2018/01/11 14:27 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
こちらもメチャクチャ寒いですよ。
冷たい風が強くてね。
洗濯物が吹き飛ばされそうになってます。
明日も寒い!?
これ以上寒いとどうするのよ~(+_+)
[ 2018/01/11 14:51 ] [ 編集 ]
Σ 蓮の花さんへ
安芸でキャンプしますからね。
地元のかたたちには阪神タイガースはお馴染みなのでしょう。
予讃線にはアンパンマン列車がありますよ。
[ 2018/01/11 14:53 ] [ 編集 ]
こんばんは
星野さんの訃報はショックでした
藤浪くんとロサリオに期待ですね
[ 2018/01/11 22:18 ] [ 編集 ]
Σ 熊取のおっちゃんへ
何年も外国人野手が期待外れでしたからねえ。
ロサリオはどうでしょうか・・・。
[ 2018/01/12 10:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス

偶然 リギ山上(標高1750m)から見えた

スイス空軍ジェット戦闘機6機

(撮影 2008年07月10日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
28位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
8位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR