花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


寄せ植えに使った花のコボレダネから

庭のあちこちで咲いているビオラ

170624ビオラ


数年前には何種も咲いていたスカシユリ

今年はようやく三種類となった

170624スカシユリ


(撮影 2017年06月24日(土))


ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします

スポンサーサイト



おはようございます
ビオラ良い色ですね
好きな色の花です(笑)
[ 2017/06/25 08:27 ] [ 編集 ]
おはようございます
昨日は雨に助けられましたねぇ~~~、それにしても広島はすごい!と、認めないと仕方ないなぁ~~~。。(;>_<;)ウ~~~ン。。。
[ 2017/06/25 08:28 ] [ 編集 ]
このようないい色のビオラもあるのですねえ。
雨が本格的になってきました。
この後は雨マークばかりです。
[ 2017/06/25 08:39 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
良い色のビオラが残ってくれて良かったですね。
ビオラも繁殖しないものが多くて、繁殖しても
年々色褪せていくものや、花が小さくなって、
やがて消滅するものも有りますね。
今日は雨で大人しくしてます(笑)
[ 2017/06/25 09:50 ] [ 編集 ]
お早う御座います
ビオラをいい色に撮られていますね。
昨日のトラは雨に助けられましたが
試合が続けていたら23日の二の舞だったでしょうね。
[ 2017/06/25 10:45 ] [ 編集 ]
スミレ属
すみれの仲間はけっこうこぼれ種が飛びますね。
我が家の庭でもあちこちにスミレが散らばっています。
[ 2017/06/25 20:44 ] [ 編集 ]
No title
こんばんは
我が家もビオラのこぼれ種で咲いています
↑綺麗なビオラですね!素敵です
[ 2017/06/25 21:12 ] [ 編集 ]
ビオラとスカシユリ
こんばんは。

まだ、ビオラが咲いているのですね。
綺麗な色です。

スカシユリですか。
百合の時期になったのですね。
[ 2017/06/25 22:08 ] [ 編集 ]
こんばんは
相変わらず色々な花が楽しませていますね
ビオラの撮り方がナイスです!
[ 2017/06/25 23:38 ] [ 編集 ]
こんばんは~
ビオラという花は美しいですね、ピンクのビオラを育てていますが、2年目に入り元気に咲いてくれていますよ。
ゆりは優雅で美しいですね。近くの公園で咲き出したかもしれません。
美しいゆりを見て今度行きたくなりました。
[ 2017/06/26 00:47 ] [ 編集 ]
No title
Saas-Feeの風さん、こんにちは~♪
コボレダネからのビオラ、綺麗ですね。
この時期に咲き始めるとは思いませんでした。
白いスカシユリも素敵ですね。

我が家ではスカシユリはすべて咲き終わりました。
このあと、スカシユリ、オニユリ、タカサゴユリの順に咲き、
ユリはすべて終わりとなります。
[ 2017/06/26 12:50 ] [ 編集 ]
Σ imaipoさんへ
庭で見られるビオラはこの色ばかりです。
寄せ植えにはほかの色のビオラも使っていたのに・・・。
この色のビオラは強いのかな。
面白いものです。
[ 2017/06/28 10:07 ] [ 編集 ]
Σ いかちゃんへ
アカン、アカン!
今季は終わったようで・・・(+_+)
[ 2017/06/28 10:08 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
今日も雨でしたが今はやんでいます。
これから曇天が続くとの予報・・・
梅雨ですね。
[ 2017/06/28 10:10 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
この色のビオラだけが庭に残っています・・
というのか、コボレダネが生きる種は
この色のビオラのみなのか・・。
面白いのもです。
朝は雨でしたが今が降り止んでいます。
[ 2017/06/28 10:12 ] [ 編集 ]
Σ ma_kunさんへ
あの日は先の点を取ったから安心しましたが
すぐに逆転されましたね。
雨でノーゲムになって助かりましたが
またまた負けて5連敗とは・・・情けない!
[ 2017/06/28 10:14 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
街路にもすみれの仲間が咲いていますよ。
ど根性すみれのように、コンクリートの隙間で芽を出していますね。
[ 2017/06/28 10:16 ] [ 編集 ]
Σ 由乃さんへ
コボレダネから咲いたビオラはこの色ばかりです。
他の色のビオラもコボレダネがあると思うのですけどね。
[ 2017/06/28 10:19 ] [ 編集 ]
Σ mcnjさんへ
一般的な花期としては2月から5月とされていますね。
いろいろな品種があるので夏まで咲いているかも判りませんよ。
[ 2017/06/28 10:21 ] [ 編集 ]
Σ 筑前の国良裕さんへ
ピンク色のビオラは可愛いでしょう。
現在、今年の寄せ植えにピンク系のビオラを使っています。
この花のコボレダネから
来季は芽を出しますかねえ(^_-)-☆
[ 2017/06/28 10:24 ] [ 編集 ]
Σ 熊取のおっちゃんへ
ありがとうございます。
出かけられないので庭の花を撮っています。
[ 2017/06/28 10:25 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
hiroさん、おはようございます。
そうですよね、この時期にビオラですよ。
あまり覚えていませんが例年通りのような気もします。
最近は物忘れが酷いので、このことは当てにはなりません。
スカシユリは一番花が終わり、新しい花が咲いています。
今は↑写真の品種のみです。
タカサゴユリやオニユリが愉しみですね。
[ 2017/06/28 10:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
4位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR