花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


昨16日は大学時代のクラスメイトたちと

滋賀県の信楽でゴルフを愉しんできた。

スコアはいつもと同じ・・・特筆事項無しっ


12日(金)には高校時代の同期の仲間たちとの懇親会が

兵庫県の小野市のゴルフ場で開かれたのだが

諸々の事情でSaas-Feeの風は参加していなかった。
(11日に富士裾野ウォーキングに参加している・・・などなど)


信楽から帰宅してビールを呑むうちに外が赤く色づき始めた。

夕焼けだあ~

急いでカメラを持ち出し、二階のベランダから夕焼けを撮った。

1705161859夕焼け

あまり見ることの無いタイプの夕焼けだ。

天変地異の兆しなんてことは願い下げだよ~~

(撮影 2017年05月16日(火) 18:59)



本日(17日)は内科と神経内科でひと月一度の定期検診を受けてから

マッサージ店に行って身体をほぐしてもらうつもりだ。




ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


スポンサーサイト



おはようございます
おぉ~~~、おぉ~~~、祝杯の合図か、

王者の戦い、禁酒明けの酒が美味いぃ~~~。。 (#^.^#)♪ ♪ ♪。。。
[ 2017/05/17 06:33 ] [ 編集 ]
オーロラのような夕焼けですねえ。
北海道に行ってきましたが寒かった。
[ 2017/05/17 06:50 ] [ 編集 ]
おはようございます
綺麗な夕焼け、最近見てないです
関東は曇り空ばかりですから(笑)
[ 2017/05/17 08:02 ] [ 編集 ]
悔やんでいます
確かに昨夜の夕焼けはきれいでしたね。
窓がいつもより赤いので窓をあけて
確認したのに、撮らずじまい。

今朝こちらを拝見してしまった、と
思いました。
[ 2017/05/17 08:12 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
昨日一日中曇天で、夕方夕飯の支度をしてる頃、
外の様子では綺麗な夕焼けが見られそうな色合いでした。
悲しいかな主婦はこの時間帯、外に出られませんね。
こんな風な夕焼けだったんですね(*^^*)
[ 2017/05/17 09:26 ] [ 編集 ]
おはようございます
真っ赤に燃えていますね
何事か起きないといいのですが
[ 2017/05/17 09:53 ] [ 編集 ]
夕焼け
お早うございます。

見れたのですか。
毎度のことで、この時間は、白川夜船です。

綺麗な花夕焼けでしたね。
[ 2017/05/17 10:28 ] [ 編集 ]
夕焼け
きれいな夕焼けですね。
しばらく夕焼けを見てないです。
今日も晴れ間がなく一日どんよりでした。

[ 2017/05/17 17:25 ] [ 編集 ]
こんばんは。
綺麗な夕焼けですね。
この絵を見て、最近夕焼けを撮影していない事に気が付きました。
ゆっくりと夕焼けを撮影したいものですね。
[ 2017/05/17 21:11 ] [ 編集 ]
こんにちは
奇麗な夕焼けですね。
我が町は空が狭く屋根や電線が邪魔して夕焼を
紹介することが出来ません。
[ 2017/05/18 13:49 ] [ 編集 ]
こんばんは
大変ご無沙汰しております
最近、日が長くなって7時は
まだ明るいですよね!
きれいな夕暮れ、見逃しました。
というか、仕事だったかな^^;
[ 2017/05/18 20:49 ] [ 編集 ]
オーロラ
ルフトハンザの北回り、目覚めている人だけ、客室乗務員が教えてくれました。窓からオーロラが見えますって。一番後ろの窓へ案内されて我が家では夫も娘も3人、あと2人程が見られました。ちょうどこんな感じの紫の光がゆっくりと空を旋回しているように見えました。
[ 2017/05/18 22:14 ] [ 編集 ]
おはようございます。
綺麗な夕焼けでしたね~
この頃見ていません・・・・
イワシのかば焼き美味しそう!!
甘いたれが決めてですね~
[ 2017/05/19 07:21 ] [ 編集 ]
こんにちは
美しい夕焼けですね
先日見たのですが、山にかかる雲と青空がこれと良く似た感じでした
色違いのようです
日本は今災害が多いのでつい見慣れないと悪い方に考えてしまいますね
何にもありませんように
[ 2017/05/19 11:11 ] [ 編集 ]
こんばんは
綺麗な夕景
幻想的ですね
最近夕日は見てないです
日が長くなったから、仕事帰りは
まだ明るいからなんですけどww
[ 2017/05/19 21:21 ] [ 編集 ]
Σ いかちゃんへ
また負けたぞお~~(+_+)
今日は小野投手のデビュー戦だ。
ガンバロ~
[ 2017/05/21 16:24 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
好いですねえ、北海道~~。
昨年は春と秋に行ってきました。
しばらく旅ができないのですよ~
事情があって(^_-)-☆
[ 2017/05/21 16:26 ] [ 編集 ]
Σ imaipoさんへ
毎日暑いですね。
夕焼けを見る気になるような気温に下がると好いのですけどね。
[ 2017/05/21 16:27 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
早目に雨戸を閉めるので夕焼けがあっても
気付かないことが度々あります。
この日は運好く夕焼けを見ることができました。
飛行機雲があると夕焼けに映えるのですけどねえ。
[ 2017/05/21 16:30 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
夕飯の支度で忙しい時間帯ですからねえ。
その点ではSaas-Feeの風は気楽なものです(^_-)-☆
カラスが飛んでいたら動揺を口ずさむところです、フフフ。
[ 2017/05/21 16:32 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
真っ赤な別れの色だよ~
誰かに恋をして~なあんて唄がありましたね。
[ 2017/05/21 16:34 ] [ 編集 ]
Σ mcnjさんへ
こんなに早く・・・ですか?
夜が長いですね(^_-)-☆
早起きになるでしょう?
[ 2017/05/21 16:35 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
暑くて暑くて・・・もう夏ですよ~
夕焼けがあっても外に出たくないのでは・・・。
こんなことだと真夏はどれくらいの暑さになるのでしょうね。
[ 2017/05/21 16:37 ] [ 編集 ]
Σ さゆうさんへ
釧路は10℃台なのに札幌は20℃台の天気予報でした。
釧路は過ごしやすいでしょう。
こちらは暑くて暑くて・・・(-_-;)
[ 2017/05/21 16:39 ] [ 編集 ]
Σ golfunさんへ
こちらは南が田園地帯なのでじゃまなものが少ないのですよ。
我が家は住宅街の南端に建っていますからねえ。
土地が崩れると家屋が崩落することになりますが・・・(-_-;)
[ 2017/05/21 16:42 ] [ 編集 ]
Σ 三重の山男さんへ
当方こそご無沙汰してしまって・・・。
相変わらずタフな三重の山男さんですね。
こぶっちょさんはどうなさったのでしょう?
連絡ありますか?
[ 2017/05/21 16:43 ] [ 編集 ]
Σ agewisdomさんへ
それはそれは・・・ラッキーでしたね。
貴重な体験をなさいました。
Saas-Feeの風はオーロラを見たことがありません。
この写真を撮ったときにオーロラはこんな感じかなと思いましたよ。
オーロラ観光に行っても確実にそれを見られるわけではないようですね。
[ 2017/05/21 16:46 ] [ 編集 ]
Σ IKUKOさんへ
イワシ蒲焼き、調理は簡単ですよ。
フライ用の開いたイワシを買ってくれば楽勝ですよ~(^^♪
[ 2017/05/21 16:48 ] [ 編集 ]
Σ げんかあちゃんさんへ
ご覧になった夕焼けとは別のものですか?
夕焼けを見かけることが少なくて・・・。

外の犬が閉めるまで何かチョーダイと甘えるので
早目に雨戸を閉めるのですよ。
[ 2017/05/21 16:51 ] [ 編集 ]
Σ 由乃さんへ
Saas-Feeの風もなかなか夕焼けを見る機会がありません。
外が何となく赤っぽいなと感じた時には夕焼けのことが多いですよ。
そんな時には雨戸を開けて確認します。
きれいな夕焼けだったらカメラを持って二階ベランダへ・・・ですよ(^^♪
[ 2017/05/21 16:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス

偶然 リギ山上(標高1750m)から見えた

スイス空軍ジェット戦闘機6機

(撮影 2008年07月10日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
5位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR