花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


“幻の瀧” 辛口(720ml)

夏になると剱岳の麓にある池の雪融け水が滝のようになり

その水で醸した酒であることから命名されたということらしい。

幻の瀧純米吟醸720

酒を呑んでいて水の違いなんてさっぱり分からないけどね

170112幻の瀧720ml


牡蠣の土手鍋

170112牡蠣の土手鍋


ギョウザの皮を利用したミニミニピザを二品

170112ギョウザピザ-1

ギョウザの皮の表面に水で溶いた酒粕を塗り

その上にサラミソーセージとピザ用とろけるチーズをのせた

は酒粕を塗ったギョウザの皮の上に

ピザ用とろけるチーズとシラス、ネギをのせた。

170112ギョウザピザ-2

<双方ともに“日本盛”の酒粕料理本に掲載されていたレシピがオリジナル>


納豆のアオサのせ

170112納豆のあおさのせ



(撮影 2017年01月12日(木) PENTAX MX-1



ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


コメント欄を閉じています

スポンサーサイト



プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
21位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
8位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR