花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


ブロ友のベルさんがバンクーバーに旅立たれた。

カメラ・標準レンズ・望遠レンズ・パソコン一式をご持参とのこと

現地から珍しい野鳥の写真をブログアップなさることだろう。

(ベルさんのブログはこちら“鳥撮り物語”


ベルさんの“バンクーバー行”がトリガーになり

Saas-Feeの風はカナダで撮った写真を取り出したよ~~。


初めてのカナダは1992年2月23日に成田からトロントへ飛んだとき
“凍てつくナイアガラの滝 (Niagara Falls)”

二度目が1996年5月5日から10日までのことで

そのときはバンフに二泊とバンクーバーに二泊して

カナディアンロッキーやビクトリアを廻ってきている。


20年前のことだから、あまり記憶に残っていないのだが

その旅のことを写真を見ながら掘り起こしてみよう。


写真の羅列のみになる可能性が高いけれど・・・。



1996年5月5日(日)

関西国際空港 出発 17:00

エアカナダ AC890便

960505カナダ-1関空

日付変更線を通過して・・・

バンクーバー 到着 5月5日 10:05

時差 16時間    関空からバンクーバーまで およそ9時間

960505カナダ-2バンクウバー


入国手続き後、国内線乗継にてカルガリーへ

バンクーバー 12:30出発予定が20分遅れになった。 

理由不明

エアカナダ ラピッドエア AC1985便

「えっこれに乗るの」・・・小型の飛行機だった。

960505カナダ-3カルガリー便


カルガリー着 15:10  バンクーバーからおおそ1時間20分

時差 1時間

バゲージ・クレイムには騎馬警官なのか

それとも歴史上の人物なのか・・・立派な像が目立っている。

960505カナダカルガリー


カナディアンロッキーの野生動物も・・・

960505カナダ-4カルガリー


バスでバンフへ移動中に窓越しに撮った写真の中から

1988年カルガリー冬季五輪で使われたジャンプ台

960505カナダ-5五輪ジャンプ台


カナディアンロッキー

960505カナダ-6



960505カナダ-7-8-9カナディアンロッキー


カルガリーからおよそ2時間でバンフ到着

バンフではリムロック・リゾートにチェックイン

レストランからの眺め

960505カナダ-11リムロック

翌6日にはカナディアンロッキーを観光する。


(撮影 1996年05月05日(日) 写真プリントをスキャニング)


<続く>


スポンサーサイト



おはようございます
昨夜はいい勝ち方を、飲み過ぎましたが、
スッキリした朝だぁ~~~(プッ!)
[ 2016/05/20 07:27 ] [ 編集 ]
カナダ行きたい行きたいのに行けてない、トホホ
あつ!ナイヤガラは行きました。
やっぱりロッキーに行きたいですねえ。
[ 2016/05/20 07:27 ] [ 編集 ]
おはようございます
カナダ行ってみたい国
秋なども良いようですね
いいなー(笑)
[ 2016/05/20 08:11 ] [ 編集 ]
羨ましいです
カナダはまだ行っていません。
旅行先が偏っています。西方ばかりで・・・
一度は行きたいと思っているのですが、
母のこともあり、実現出来ていません。
[ 2016/05/20 08:53 ] [ 編集 ]
おはようございます
おはようございます
カナダは行ったことがないです。飛行機に10数時間は、きつい年齢になってしまいました
どうしても近いグアムとかが頭をよぎります
[ 2016/05/20 09:05 ] [ 編集 ]
おはようございます。
羨ましいですね~
海外はBSで楽しんでいます(笑)
いつか行けたらいいな~
[ 2016/05/20 09:07 ] [ 編集 ]
おはようございます
カナディアンロッキーの写真素晴らしいです。
小型飛行機は揺れたでしょうね。
僕は一度、出雲空港からプロペラ飛行機に
乗ったことがありました。
[ 2016/05/20 09:10 ] [ 編集 ]
お早う御座います
羨ましいです。
観光での海外は無縁です。
行きたい気はありますが体が付いていけないです。

逆転サヨナラも見ていて疲れますね。
[ 2016/05/20 11:09 ] [ 編集 ]
昔から言われている国内の「伊勢参り」も「金毘羅さん」も行きました
カナダ行きたいです…死ぬまでに(汗)
当分行けそうもないので写真で楽しませてもらいますね
[ 2016/05/20 16:27 ] [ 編集 ]
カナダ
同じような時期に最初で最後のカナダ旅行をしてますよ。
何時までも日が落ちないなーって言う記憶がよみがえりました。
[ 2016/05/20 17:38 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん、こんばんは~♪
私は旅行に行くときは極力荷物を少なくするようにしますが、
写真の好きな方はその装備だけでも大変ですね。
体力がないと旅行にも行けませんね。

カナディアンロッキーの山並み、素晴らしいですね。
一度見てみたかったです。
私もブログを始める前に行った海外旅行の思い出を
ブログに綴ろうと思ったのですが、写真は殆ど人物入り、
仕上がりが悪い上に、枚数が少ないので、止めることにしました。
カナディアンロッキー観光、楽しみにしています。
[ 2016/05/20 18:09 ] [ 編集 ]
こんにちは
カナダ、スイス、行きたいで~す!
目的はそれはもう、山を見に。
山の写真、きれいですね(^^)
[ 2016/05/20 19:18 ] [ 編集 ]
今晩は
カナディアンロッキーが素敵ですね。小生
アメリカには何度も行っているのですが、
残念ながらカナダは飛行場の中だけの滞在です。
[ 2016/05/20 20:10 ] [ 編集 ]
忘れてしまいました
28年前かカナディアンロッキーに行ったのは。中学生の娘と行きました。なんかとても贅沢なツアしか残っていなくてバンフースプリングスやビクトリエンプレスに泊りました。雪上車で氷河に行ったりバンフーでは乗馬でひどい目に合いましたが、今となってはいい思い出です。
[ 2016/05/20 23:04 ] [ 編集 ]
おはようございます~
カナダはとても景色が良いところらしいですね。
カルガリーで冬のオリンピックがあった事を記憶
しています。
海外旅行は夢のまた夢でTVを見て楽しんでいます。
[ 2016/05/21 09:44 ] [ 編集 ]
今日は
カナディアンロッキーも見応えがありますね。
ナイアガラの滝以外には想い出はありません。
カナダもアメリカも広くて気ままな旅が出来なく
思い出の場所はありません。
[ 2016/05/21 16:42 ] [ 編集 ]
Σ いかちゃんへ
サヨナラ勝ち~~\(^o^)/
今日も疲れる試合を見てしまったな。
[ 2016/05/21 18:56 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
雪景色を見てきたのみです。
5月なのに道路状態悪くて
予定の場所に辿り着けず・・・でしたよ。
[ 2016/05/21 18:58 ] [ 編集 ]
Σ imaipoさんへ
秋のメープル街道に行きたかった~。
もう無理だろうな・・・(^_-)-☆
[ 2016/05/21 18:59 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
海外旅行や長期旅行は若いうちにしておかないと
加齢後にはさまざまなハードルが出てきますね。
Saas-Feeの風も、もう海外は無理かも・・・。
在職中のほうが海外に出かけていましたよ。
[ 2016/05/21 19:02 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
長時間のフライトは疲れますからね。
搭乗は国内便だけになってしまいます。
[ 2016/05/21 19:04 ] [ 編集 ]
Σ IKUKOさんへ
最近の海外は物騒になっていますから
二の足を踏む方がおられるかも・・・。
IKUKOさん、折りを見て海外へも写真撮影にどうぞ・・・(^_-)-☆
[ 2016/05/21 19:07 ] [ 編集 ]
Σ yuusuke-62さんへ
ロサンゼルスからグランドキャニオンに行った時は
小型飛行機でした。
バンクーバーーからカルガリーへのフライトでは
それよりも大きな飛行機でしたから
揺れでびっくりということは無かったですよ。
[ 2016/05/21 19:10 ] [ 編集 ]
Σ ma_kunさんへ
サヨナラ勝ちでしたね。
ヒットは多いのに点に結べなくてね。
イライラしますよ。
毎試合がそうです。
[ 2016/05/21 19:12 ] [ 編集 ]
Σ げんかあちゃんさんへ
20年前のフィルム写真ですから
色褪せておりきれいな写真とは言えなくてねえ。
雪景色が多いのでモノトーン気味ですから
余計にそう思ってしまいます。
そんな写真ですが覗いてくださるとうれしいです。
[ 2016/05/21 19:14 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
そうでしたか。
どこを廻っておられたのでしょうか。
これから間歇的にカナダの旅をアップする予定です。
[ 2016/05/21 19:16 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
Saas-Feeの風もスイスに出かけた時には
一眼レフカメラ二台とレンズ類を収めた
バックパックを持ち歩いていました。
それでひと荷物になり
その他に衣類などを収めた旅行用のケースがありますしね。

カナディアンロッキーとバンクーバーの旅のアルバムをめくると
プリントもネガも、すでに色褪せており、どうしようかと思ったのですよ。
でも、比較的程度の好いものを選んでまとめるつもりです。
きれいな写真ではありませんが、ブログを覗いてくださるとうれしいです。
[ 2016/05/21 19:24 ] [ 編集 ]
Σ 三重の山男さんへ
ご無沙汰してます~~。
どうぞお出かけになってください。
Saas-Feeの風は山登りできませんが
三重の山男さん好物の山なみが待ってますよ~。
[ 2016/05/21 19:26 ] [ 編集 ]
Σ ktempleさんへ
社用ですと時間制約があって途中で寄り道はできませんからねえ。
せっかくカナダにいるのに残念でしたね。
[ 2016/05/21 19:30 ] [ 編集 ]
Σ agewisdomさんへ
バンフスプリングスに宿泊なさったとは凄いです。
Saas-Feeの風は遠方から眺めただけですよ。
古城のようなホテルでした。
バンフで乗馬もあって・・・仰るように豪勢なツアーです。
[ 2016/05/21 19:35 ] [ 編集 ]
Σ 蓮の花さんへ
秋のカナダも素晴らしいそうですよ。
メープル街道の写真を見て以来
なんとか秋にも行きたいと思いましたが・・・。
[ 2016/05/21 19:37 ] [ 編集 ]
Σ Golfunさんへ
アメリカやカナダではどのあたりを廻っておられたのでしょう。
Saas-Feeの風は西海岸と東のロチェスターくらいしか知りません。
サンディエゴから電車(トロリーだったかな)に乗り国境へ・・・
メキシコにちょっとだけ入っていますよ。
[ 2016/05/21 19:40 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/05/22 17:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス

偶然 リギ山上(標高1750m)から見えた

スイス空軍ジェット戦闘機6機

(撮影 2008年07月10日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
5位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR