花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


伊勢志摩サミット開幕が近づきニュース番組では連日のように

現地の警備や地元住民の様子を伝えている。

地元商店へのインタビューでは売り上げが伸びている店あり

減っている店あり、悲喜こもごものようだ


住民4万数千人のところに警備陣2万5千人が駐在しているそうで

ホテルは警備関係の人たちで貸し切り状態になり

そのホテル脇の理髪店には毎日のように

非番の警察官が散髪に来るという。


巡回中の警備の人と「おはようございます」

あいさつを交わすことが毎朝の楽しみという女性がいるし

空手大会出場を控える女子高生が

海辺で空手の型の練習中に発する声を聞きつけ

警察官が何事かと飛んできたという話があり

「サミットが終わると寂しくなるでしょうね」という男性もいた。


数日前から厳戒態勢が敷かれており

本日(21日)朝6時から28日朝までの賢島は

IDカードを持っている住民以外の立ち入りが禁止される。


大規模な反サミットデモの懸念があるようだが

サミット開催中は平穏に、そして成功裏に閉幕して欲しいもの。


それを願って伊勢志摩サミット記念のビールでカンパイだ

160502伊勢志摩サミットキリンビール
(撮影 2016年05月02日(月) PENTAX MX-1)


ショッピングモールには伊勢志摩サミット記念写真撮影用の

大きなパネルが設置されている。

160422伊勢志摩サミットパネル
(撮影 2016年04月22日(金) PENTAX MX-1)


伊勢志摩サミット開催記念商品はビールだけでなく

ショッピングモールには記念と称するさまざまな商品が並んでいる。


スポンサーサイト



おはようございます♪
今9時半、まだ時差ボケから抜けだせず、毎日の歩き
一万歩超えで足が棒・・・ばばぁ歩きです(笑)
昨日はブッチャートガーデン行って来ましたよ。
曇ってましたが、ビクトリアの町では雨にも降られました(笑)
ベルさんの旅行のおヤ・ク・ソ・クですね(ーー;)
写真は帰国してから取り込みます(^^ゞ
掲示板に曇りの日の、ブッチャートガーデンの写真載せました(^^)v
[ 2016/05/21 01:36 ] [ 編集 ]
おはようございます
サミット無事の開催を祈ります、嫌な事件が起こりましたね、うぅ~~~ん

おはようございます
うぅ~~~ん、後味の悪い負けですねぇ~~~
マティオ、困りましたねぇ~~~、うぅ~~~ん
毎日一喜一憂
落ち着かない毎日ですぅ~~~
[ 2016/05/21 07:11 ] [ 編集 ]
地元は盛り上がっていますね。
ビールもおいしいことでしょう。

IDカードを持つ英会話の先生の通訳者
エランガさんは、会期中の食事が美味しいと
評判なので楽しみにしておられます。
彼女は料理オタクなので・・・
[ 2016/05/21 08:04 ] [ 編集 ]
サミット
ビール業界も、サミット便乗ですか。
中身や味は変わらないでしょうが。

[ 2016/05/21 08:09 ] [ 編集 ]
おはようございます
各国持ち回りで議長国をするサミット
会議の成果は、どうなのかな~
[ 2016/05/21 08:56 ] [ 編集 ]
サミットの影響は凄いようですね。
一般の観光客は激減のようです。
関連の商品でサミットに参加ですねえ。
[ 2016/05/21 09:05 ] [ 編集 ]
おはようございます~
伊勢志摩サミットの警備はすごいですね。
これではお伊勢参りに来る人は当分の間
減少すると思います。
[ 2016/05/21 09:32 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/05/21 13:31 ] [ 編集 ]
先日名古屋に行ったら自動車道も普段以上のパトカーが
名古屋駅も駐車中の車に頭突っ込んだ警察官がいっぱい
総動員された警察官さん達本当にご苦労様です
無事終わってビールで「乾杯」したいでしょうね
三重県民として
伊勢志摩サミット無事に終わる事を祈っています
まだ始まってませんが(汗)
[ 2016/05/21 13:51 ] [ 編集 ]
こんにちは
おっしゃる通りで静かに成功裏に
お帰り願いたいですね
日本全国に賢島のPRができたと喜んでいる方も
いますね、
[ 2016/05/21 15:16 ] [ 編集 ]
今晩は
住民4万数千人のところに警備陣2万5千人が駐在しているとは
大変な警備体制ですね。
伊勢志摩サミット記念ビールを発売するとは
流石キリンビールさんですね!
[ 2016/05/21 19:34 ] [ 編集 ]
サミット
伊勢志摩サミット目前なんですね。
ほんと何事もなく終わってほしいと思います。
先ほどブラタモリでも賢島出てましたね。
[ 2016/05/21 20:23 ] [ 編集 ]
伊勢志摩は美しい!
前の、花の写真の件では失礼しました。
最近、デジタル主流になってから、フォトレタッチで見栄え良くする小細工が、当たり前の様になってきましてね。(派手なレタッチは、審査員も見抜いているようですが。)
写真コンテストでは、「加工(合成を含む)」は不可、の注意書きが多いですよ。
伊勢志摩は島が多く、間には真珠の?養殖筏がちりばめられて、美しいですね。
朝景・夕景が、さぞかし美しいでしょうね。
サミットが終わったら、一度、撮りに行きたくなってきました。
[ 2016/05/21 20:31 ] [ 編集 ]
緊張しますね
普段は何気なく暮らしているのに、かえって緊張しますねえ。無事に終わってくれるといいのですが。
[ 2016/05/21 21:41 ] [ 編集 ]
こんばんは。
二週間ほど前に合歓の郷に行きましたが、警官の数にびっくりしました。
周辺の道にも何人もの警官が歩いていました。
昨日は友人が白子駅のゴミ箱にゴミを捨てたら、警官に「何を捨てられましたか?」
と質問されたそうです。
でも、めったにない状況を楽しむのもいいかも、ですね^^
私も、この一番搾りで、乾杯します~♪
[ 2016/05/21 22:33 ] [ 編集 ]
Σ ベル@カナダさへ
お元気に旅を続けておられますね。
お帰りが待ち遠しい~~。
ブッチャートガーデンは好かったでしょう?
Saas-Feeの風のアルバムには
ブッチャートガーデンで撮った写真があまり無くてね。
掲示板を覗きましたがブッチャートガーデンじゃなくて
バンクーバーの町並みの写真がアップされてました。
掲示板が別にあるのかな。
[ 2016/05/24 13:25 ] [ 編集 ]
Σ いかちゃんへ
ヤクルトを呑んじゃおうよ~。
能見投手、ヤクルトをスイスイと手玉に取ってくれ~~。
[ 2016/05/24 13:26 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
25日から28日までの朝刊配達に遅れが出るかもとの知らせがありました。
今朝(24日)犬の散歩に出ると
倉敷ナンバーと岡山ナンバーの警察車両が5台も
通勤者の車に混じって走ってきました。
どうしてこんな住宅街を通っているのか?・・・わかりません。
[ 2016/05/24 13:31 ] [ 編集 ]
Σ mcnjさんへ
このビール、このあたりだけのものでしょうかねえ。
缶デザインが違うだけで中身はいつものものと同じですよ。
[ 2016/05/24 13:32 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
世界に格差を生む元凶というスローガンのデモが
名古屋でありましたよ。
[ 2016/05/24 13:34 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
昨日から厳戒態勢がさらに進みましたよ。
今朝は倉敷ナンバーと岡山ナンバーの警察車両5台が
Saas-Feeの風の近くを走って行きました。
こんなところまでね~。
[ 2016/05/24 13:36 ] [ 編集 ]
Σ 蓮の花さんへ
テレビ報道を見ている限りでは伊勢神宮のあたりは
普段と人出は変わりませんよ。
サミット会場の志摩とは場所が違うからでしょうね。
[ 2016/05/24 13:38 ] [ 編集 ]
Σ げんかあちゃんさんへ
名古屋駅でもコインロッカーの使用が禁止されていたり
新幹線車両内のゴミ箱が使えなくなっていたりで大変な警備ですね。
今朝は倉敷ナンバーと岡山ナンバーの警察車両が5台も
Saas-Feeの風の家の近くを通りましたよ。
東名阪道四日市インターからとは逆方向だし、
鈴鹿インターからこちらまで来るとも思えないし
いったいどうしたのってね(^_-)-☆
[ 2016/05/24 13:43 ] [ 編集 ]
Σ imaipoさんへ
賢島と書いて「かしこじま」と読む・・・
初めて知ったかたもおられるでしょうね。
[ 2016/05/24 13:44 ] [ 編集 ]
Σ ktempleさんへ
アサヒビールにもありますよ、記念缶が・・・。
文字だけで図柄が無いので面白み無く購入しませんでした。
[ 2016/05/24 13:46 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
そうでしたか、ブラタモリを観ていないので・・・。
まさか鶴瓶も賢島にいるなんてこと・・・そこまではありませんよね。
[ 2016/05/24 13:48 ] [ 編集 ]
Σ massanさんへ
RAWで撮ったら露出補正とコントラストと彩度をチェックしますが
ただそれだけのことで、あまりあれこれと演出はしませんよ。

志摩はリアス式海岸で海の景色がきれいですね。
Saas-Feeの風は撮影よりもハイキングで動く程度です。
[ 2016/05/24 13:51 ] [ 編集 ]
Σ agewisdomさんへ
住民の中には警察官が多いので安心と云う人もいましたね。
車で移動すると、あちこちで検問があるそうです。
生活には不便ですが28日までの我慢と云う人も多いようです。
[ 2016/05/24 13:54 ] [ 編集 ]
Σ mintさんへ
しばらくです。
合歓の里ですか、行ったことがありませんが
船の魚釣りでは何度もそばを通りました。
ゴルフ場もあったような・・・。

やはり警備が凄いのですね。
白子駅でもそうなのですか。
四日市駅には行っておりませんけど
同じような警戒なのでしょうね。
[ 2016/05/24 13:57 ] [ 編集 ]
まだまだだいぶ先の話!って思っていましたが、明日になりましたね。
地域の方には歓迎と共に、生活に不自由をきたされる方も多いでしょうね

先日、四日市の駅での警備を目の当たりにし、背筋がピンと伸びた思いでした。
サミットに便乗したもの。。。ビールまでですか(笑)
[ 2016/05/25 08:54 ] [ 編集 ]
Σ のんきさんへ
朝から伊勢志摩サミット関係の映像ばかりのテレビニュースやワイドショーです。
今朝7時前には笹川から松本街道に出る道路は大渋滞でしたよ。
東名阪道がクローズされていたと後でニュースで知りました。
その影響かな。
普段の7時前には車が少ないですからね。
このあたりまでこんな状態なら
会場に近いエリアではもっと影響が大になることが判りますよ。
[ 2016/05/26 10:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス

偶然 リギ山上(標高1750m)から見えた

スイス空軍ジェット戦闘機6機

(撮影 2008年07月10日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
28位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
8位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR