この記事のトラックバックURL
旅日記 1 旧岩崎邸見学
去年の10月20日にブログ仲間の青龍O段さんよりメールが届いた。
「2月21日(日)18時前に「すみれ」集合でお願いします。
今回はちょいとした事情により早い曜日となりました。
Saas−Feeの風さんとgolfunさんの宿、澤の屋旅館は手配済み」
まだ先の事と...
旧岩崎邸庭園
上京のついでに重要文化財の旧岩崎邸庭園を訪ねました。不忍池近くに、明治24年、三菱創設者・岩崎家の本邸が建てられました。設計は、英国のジョサイア・コンドル。大戦後、岩崎家から国へ、さらに東京都に移管され、平成13年から一般公開されています。 15000坪の庭...
皇室の名宝展
東京国立博物館の平成館で、平成天皇の即位20年を記念した皇室の名宝展が開催されているので、東京で延泊し寄ることにしました。これまでも三の丸収蔵館で展示されていましたが、これだけ一堂に公開されたのは初めてで、今後もないと思われます。連休の最終日で長い行列...
アカンサス
このアカンサスは、東京上野の旧岩崎邸庭園で昨年秋撮影したものです。6月には花が咲くらしいですが前回は冬に訪問しましたし、まだ花は見ていません。旧岩崎邸ではあちこちの装飾にアカンサスの葉が意匠化されたものが見られます。 似た形の葉は古代ギリシア以来、建...