花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


諸事情のため先週からブログから離れてしまっていた。

今から復帰できるかな。


暑いっ


先ほどのローカルニュースで

国内各地の最高気温について東海三県各市だけで

全国10位以内の殆どを占めていると伝えていた。


今日は暑さが一番だったよ~~

暑くて暑くて・・・


シニアの中には暑さを感じなくなる人が多く

そんな人は熱中症に罹り易いとか・・・

その点、Saas-Feeの風は大丈夫だな・・・・

暑い、暑いって騒いでいるから・・・・



夕刻に庭の草木に水遣りしていて気がついた。

庭のブルーベリー空蝉が・・・。

150729空蝉
(撮影 2015年07月29日(水))


スポンサーサイト



暑いです
関東では内陸部の栃木・群馬は猛暑が続いているようです。
golfunも暑さは十分感じています。
贅沢な蝉、甘い汁を吸って飛んで行きましたね。
[ 2015/07/29 20:54 ] [ 編集 ]
しがみつく空蝉に生きることの必死さを思います。何か心に響く1枚です。
[ 2015/07/29 23:58 ] [ 編集 ]
猛暑
今日も、暑くなりそうです。
昨日は、水やりをサボッてしまいました。
かわいそうでしたが、やる気がおきません。
[ 2015/07/30 07:48 ] [ 編集 ]
おはようございます
いやー暑いですねが挨拶になりました
この猛暑関東ではあと1週間ほど続くと予報されてます
暑さで危なくて外歩きも自粛してます
近場専門に変わりました。
[ 2015/07/30 08:32 ] [ 編集 ]
おはようございます
セミがブルーベリーに登って羽化したとは。
もう少し安定したところもあったでしょうが。
やはり香りにひかれたかな
[ 2015/07/30 10:03 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
おはようございます♪
夏は嫌だぁ~暑いのが嫌だけど、蚊に食われる頻度が半端じゃない(笑)
アウトドアだから刺される可能性大だけど、家に蚊が入って来たら、
いちばんに刺されるんだもの(^_^;)
今日は朝から二箇所刺されました(^^ゞ
1日一回プシュツ!ってやつ、効かないなぁ(-。ー;)
[ 2015/07/30 10:09 ] [ 編集 ]
こんにちは~
「暑い。」「暑い。」が日常挨拶言葉になって
います。
今年の暑さは異常すぎて、取材にも行けない
状態です。
国内各地では熱中症の疑いで救急車にお世話に
なっている人が多いと聞いています。
水分の補給をしっかり取り、この暑さに耐える
事にしましょう!
[ 2015/07/30 13:56 ] [ 編集 ]
暑い!暑い!
暑い!、暑い!、と言いながら、7月29日から母校の3日間の公開講座に通っています。
お陰で、さび付いて硬くなった頭が、大分柔らかくなってきました。
来週から一寸秋めくとか。当てにせずに期待しています。
[ 2015/07/30 17:25 ] [ 編集 ]
東海地方の暑さは、暑いだけでなく
ムシムシしてますから、体感温度はそれ以上
ですね~。
こちらから実家に帰る時、新幹線の名古屋駅の
ホームに降り立つ時のねっとりとした暑さが
なんともいえません(; ̄ー ̄A
無理のないようお過ごしくださいね。
[ 2015/07/30 17:30 ] [ 編集 ]
こんばんは
スーパーに行くと店内ギンギンに冷やされてます
暑い日でも長袖、長ズボンに着替えて行くんですよ
買い物終えて外に出て「あったかぁ~~~い!」

買い物も要る物だけでサッサと済ませて帰る(笑)

[ 2015/07/30 21:56 ] [ 編集 ]
困りました~
テンプレートはいろいろ試みられていますね。

ブルーベリーは、花だけ咲いてどうして実が
ならないのでしょうね。猛烈に刺す虫が発生し
近づけません。
薬剤をまくと食べられないですし・・・
[ 2015/07/31 09:55 ] [ 編集 ]
こちらも物凄く暑くなって37°に上がりました、
少し休みましたがボツボツと再開の予定です、よろしくです。
[ 2015/07/31 10:31 ] [ 編集 ]
お早う御座います~
焼けるように暑いですね~が挨拶に成りましたね。
大阪も35~36℃の毎日です。
今日は甲子園へ行きますが暑いだろうね。
[ 2015/07/31 10:54 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん、こんばんは~♪
ほんとに今年の夏は暑いですね。
東海三県に比べると少しは低いですが、
こちらも連日35度の猛暑日です。
日中は無理をしないで静かに過ごすのが
一番のようですね。

ブルーベリーの実の上で
羽化したとは、幸せな蝉さんですね。
夏らしいお写真で素敵です。
[ 2015/07/31 21:48 ] [ 編集 ]
こんにちは~
信州もとっても暑いです!!
セミさん早速ブルーベリーを食べたかしら?
爽やかなお写真ですね~色が優しく涼しげです♪♪
[ 2015/08/01 10:19 ] [ 編集 ]
Σ Golfunさんへ
連日の猛暑にぐったりしています。
1日のゴルフが引き金になったようです。
早く回復したい~~(-_-;)
[ 2015/08/06 09:10 ] [ 編集 ]
Σ agewisdomさんへ
数日前にはブルーベリーの実にアブラゼミがとまっていました。
写真に撮っているので、そのうちにアップしたいと思っています。
[ 2015/08/06 09:12 ] [ 編集 ]
Σ mcnjさんへ
朝夕の水遣りは欠かせません。
でも暑すぎて庭に出ることも億劫で・・・。
暑いですねえ、毎日が・・・。
[ 2015/08/06 09:13 ] [ 編集 ]
Σ imaipoさんへ
暑さに参っており、とても外出できません。
ブログも休みがち・・・。
早く秋になれえ~~(-_-;)
[ 2015/08/06 09:15 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
実にしがみつくなんてねえ~
数日前にはアブラゼミが実にとまっていましたよ。
[ 2015/08/06 09:16 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
我が家の庭にも蚊が多い。
出ると刺されて痒い痒い・・・。
虫よけスプレーなんて効きません。
お隣りからも「蚊が多くてね」って云われております。
我が家の蚊が移動しているようです。
[ 2015/08/06 09:18 ] [ 編集 ]
Σ 蓮の花さんへ
毎日、暑いですね。
とても外出できません。
ここしばらくは体調が悪くて引きこもり状態ですよ。
カメラを持って出かけられる日はいつになることか・・・。
[ 2015/08/06 09:20 ] [ 編集 ]
Σ massanさんへ
向学心ありますね。
もう頭の回転が悪くなって長いですよ。
勉強したくない~~。
ゴルフで体調崩した(-_-;)
[ 2015/08/06 09:22 ] [ 編集 ]
Σ やっこさんへ
そうなんですよねえ~。
同じ経験を何度もしております。
東京・神奈川から戻って名古屋駅に降りた瞬間に
外気の違いにウンザリします。
厚木にいるころはエアコン無しでしたが
こちらに来た最初の夏にはあまりの暑さにエアコンを取り付けましたよ。
[ 2015/08/06 09:25 ] [ 編集 ]
Σ たんたかさんへ
確かにこちらにも冷やし過ぎの店がありましたね。
でもエコが浸透し始めてからは、そんな店が少なくなっていますよ。
冷え性の皆さんは困りますよね。
Saas-Feeの風も加齢のためか
足の指先に冷たい空気を感じるようになりました。
[ 2015/08/06 09:29 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
しばらく使っていたテンプレートにレイアウト崩れが出始めました。
いろいろなテンプレートを試していましたが
なかなか好いものに出会えません。
そこで以前に使っていたテンプレートを再登場させています。

ブルーベリーに実がなりませんか。
どうしてでしょうね。
思い当たることが無いのですよ。
お役に立てなくて・・・。
[ 2015/08/06 09:33 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
暑いですね。
ゴルフしてから体調が悪くて・・・。
早く涼しくなって欲しい。
[ 2015/08/06 09:35 ] [ 編集 ]
Σ ma_kunさんへ
昨夜はようやく勝ちましたね。
完封かと思ったら8回裏に2点本塁打・・・。
もったいなかったなあ。
[ 2015/08/06 09:36 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
こんにちは~。
暑い日が続きますね。
先日のゴルフ以来、体調悪化でぐったりしています。
神奈川とこちらとでは暑さの質が異なっていますよ。
そちらから帰って名古屋駅に降りた瞬間に
その違いが判ります。
かつての厚木の暑さには爽やかさがありました。
現在でも、少しはそんな違いを感じますしね。

先日はブルーベリーの実にアブラゼミがとまっていましたよ。
甘いジュースを吸っているのかも・・・。
[ 2015/08/06 09:40 ] [ 編集 ]
Σ IKUKOさんへ
暑くて暑くてカメラを持って外出する気になりません。
ゴルフをしてから体調悪く、引き籠り状態になっています。
信州は涼しいと思っていますが、暑いのですか。
上高地の気候はどうなのでしょうね。
[ 2015/08/06 09:43 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
19位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
5位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR