花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


プランターではスカシユリ

家屋の北側と西側ではガクアジサイ

それぞれ咲き始めている。


地植えのスカシユリの一番花は

先月下旬に入ったころに南のフェンス際で咲いた。

150527スカシユリ
(撮影 2015年05月27日(水))


こちらはプランターのスカシユリ

北側の中でも、特にひと目につかない場所で

ひっそりと咲いている。

150601スカシユリ
(撮影 2015年06月01日(月))


北側の日当たりが好いとは言えない場所に

ふた株の斑入りのガクアジサイがあり

それぞれで花が咲き始めた。

150601斑入りガクアジサイ
(撮影 2015年06月01日(月))


スミダノハナビ

150601ガクアジサ
(撮影 2015年06月01日(月))

西側、隣家との境界近くの柿の木の下で物置の陰になり

(八重のクレマチス(“5月のクレマチス”))が咲いていた位置)

日当たりの好くない場所なのだが

背丈が伸びて鬱蒼と茂っている。

剪定をすべき時期なのだろう。


アジサイは日なたで咲くより

日陰で咲いている方が似合っている。


コメント欄を閉じています


スポンサーサイト



プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
14位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
5位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR