花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・



アイリス

150422アイリス

庭の花壇ではアイリスが次々に咲いて満開になっている。

切り花にして近くの知人たちに差し上げた後でも
見劣りしない咲きようなのだ。

何年前だったか・・・
何が入っているのか判らない通販の“お買い得球根50球”を注文し
送ってもらった中の球根を植えておいたら数種の芽が出た。

その中の一種がこのアイリスで、この時期に庭のあちこちで花を咲かせる。

球根へ栄養を回すために花が終わると花を摘むのでタネはできない。
分球して増えているようだ。

写真背景の赤色はスパラキシスとチューリップ
青色はアイリス
(水色は鳥除けのネット)


スパラキシス・トリカラー(tri-color)

150422イキシア赤

背景の目玉焼きのように見える花はノースポール

左下に少し見える花はシラー・カンパニュラータ


スパラキシス・・・かな

150422イキシア白

林立しているような・・・

(以上の撮影 2015年04月22日(水))


ホメリア

150424スパラキシス

(撮影 2015年04月24日(金))


シラー・カンパニュラータ

150422シラー

(撮影 2015年04月22日(水))

おやおや、虫が入っているよ。

アイリスの陰に隠れるように、ひっそりと咲いている。

シラー・ヒスパニカとも呼ばれ
ツリガネズイセン(釣鐘水仙)の別名もある。


コメント欄を閉じています

スポンサーサイト



プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
14位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
5位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR