花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


起きられるのかなあと心配していたが
翌朝は5時過ぎに目が覚めた。

当然のことだが前夜の酒が抜けきっていない。
チェックインしてから大浴場で汗を流したのだけれどねえ~。

よくまあ、あんなに呑めたものと呆れるばかりだ。

“関西オフ会の新年会だあ~~\(^o^)/ 大阪・梅田”


ホテル発6時のバスに乗って大阪空港へ・・・。

メンバー6名が揃ったところで
いよいよ宮崎へ出発だ。

離陸は7時10分

150127大阪空港離陸前

大阪空港から宮崎空港までは
新婚旅行で経験して以来、43年ぶりのフライトだ。

1時間ちょっとで宮崎ブーゲンビリア空港に着く。

後で知ったことだが
この数時間後に読売巨人軍の選手の一部が
自主トレのために宮崎入りをして
空港で大歓迎セレモニーがあったそうだ。

一方、Saas-Feeの風たち6名を待っていてくれたのは・・・
ホテルの人が唯ひとり・・・

空港からゴルフ場へ
そしてラウンド後にはゴルフ場からホテルへと
マイクロバスで送迎してくれるのだ。


宮崎ゴルフツアー・シグマクラシックの第一ラウンドは・・・

青島ゴルフ倶楽部

クラブハウスを出ると
アウト1番のティーグラウンドと
アウト9番のグリーンとが目の前に。

150127青島ゴルフ倶楽部-1


スタート前の記念撮影

やまびこ撮影
(“やまびこ”提供写真をトリミングなど編集した)


10時20分スタート
アウト1番

150127青島ゴルフ倶楽部アウト1番


スタートホール  6名のティーショット

150127青島ゴルフ倶楽部スタート

下段の右端がSaas-Feeの風

結果はチョロだった、トホホ。


“やまびこ”が日向灘に向かってナイスショ~ッ
あ、素振りかあ~~

150127青島ゴルフ倶楽部日向灘へ


18ホール中の10ホールに池があるのだ。

150127青島ゴルフ倶楽部-2


Saas-Feeの風は幾つもの球を鯉の餌にしてしまったよ。

グリーンはやたらと早くて難しかったしなあ~

結局、最下位になったのだ

二日目の第二ラウンド(宮崎カントリークラブ)でガンバレ~~

シグマクラシック・・・ 果たして二日間の総合優勝者は誰だ


帰りのバスの中からゴルフ場入り口を
青島ゴルフ倶楽部

(撮影 2015年01月27日(火) OLYMPUS XZ-10)


スポンサーサイト



こんばんは
日本酒をあれだけ飲んで良くプレーが
出来ましたね 日本酒は二日酔いした
ことがありビールオンリーですよ
ゴルフ日和で楽しそうですね
[ 2015/02/06 19:16 ] [ 編集 ]
素振りは良いスイングですよ
いやー!。素振りは皆さん良いですね。
歳のわりには、体がしなって。軽く200ヤード超に見えますけど。
風さんが最下位ですって。
どこかで、1年半振りとか、次は取り返すとか言ってましたね。
ゴルフは、余り勝負に拘らず、楽しまなきゃ。
massanも青島ゴルフ倶楽部で悪い思い出がありますよ。
いつもブービーメーカーですので、当たり前ですが。
[ 2015/02/06 19:46 ] [ 編集 ]
No title
大阪で楽しいお酒を飲んで宮崎でしたか。
お天気もよさそうでそれだけでも最高でしょう。
スコアはぜんぜん気にならないでしょう。
[ 2015/02/06 21:05 ] [ 編集 ]
No title
それにしても、お元気ですねえ。これだけ活動されているんですものすごいです。
[ 2015/02/06 21:51 ] [ 編集 ]
ゴルフ
皆さん、良いスイングをされてます。
さぞかし、スコアも良かったことでしょう。
[ 2015/02/06 23:00 ] [ 編集 ]
おはようございます
いやー良いですね気の合う仲間と
ゴルフなんてラウンドが合わると
また、反省会でしょうね、(笑)
[ 2015/02/07 08:11 ] [ 編集 ]
No title
ゴルフ仲間がたくさんあってよろしいですね。
夫の仲間は高齢になり、最初の頃より半分に
なりました。腰痛とかで・・・
そういう夫も寒いのはいやだと怠けています。
3月から復帰します。
[ 2015/02/07 09:12 ] [ 編集 ]
おはようございます
スタートホールでチョロとは、
がっくりですね。でもまだこれからですからね
[ 2015/02/07 09:28 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
気の合う仲間と、楽しくお話しながらコースを歩くんでしょう。
身体には良いですよね~遠くを見る事は目に良いし、空気も美味しいよね(*^^*)
この日お天気も良さそうですね、晴れ男?(爆)
[ 2015/02/07 09:39 ] [ 編集 ]
おはようございます。
宮崎は南国ですね♪♪
いい時を過ごされて何よりでしたね(^^)v
[ 2015/02/07 09:44 ] [ 編集 ]
お早うございます
6人で大阪から宮崎へ行ったのですか?
Saas-Feeの風さんが5人に招かれたのと思っていました。
天気に恵まれて楽しいゴルフが出来たでしょう。
スコアーは別にして・・・
[ 2015/02/07 09:50 ] [ 編集 ]
こんにちは~。
木の会う友がたくさんで羨ましい限りです。
至福の時を過ごされていますねぇ。
[ 2015/02/07 18:31 ] [ 編集 ]
タフですね
二日酔いといいつつも
大阪から宮崎へ飛んで、ちゃんとラウンドできるとは
タフですよ。
ゴルフ場の雰囲気すっかり忘れてしまいました。
[ 2015/02/07 19:16 ] [ 編集 ]
こんばんは~
二日酔いの翌日は宮崎でゴルフをされたの
ですか?
青い空の下での思いっきり体を動かされて
気持ちが良かったと思います。
[ 2015/02/07 23:59 ] [ 編集 ]
No title
Saas-Feeの風さん、こんにちは~♪
ゴルフはテレビでたまに見るくらいで、
よくわかりませんが、
日向灘の波音を聞きながらのゴルフは楽しく、
心身ともリラックス出来たのではないでしょうか。
スコアはイマイチのようでしたが、
二日酔いのせいかしら・・・
次回の発表が楽しみですo(^-^)o
[ 2015/02/08 14:38 ] [ 編集 ]
Σ 熊取のおっちゃんへ
いやあ、呑みましたねえ~。
ホテルでバタンキューでしたよ。
翌朝は早く起きなければならなかったから
目覚ましタイマーをセットしましたが
アラーム鳴る前に起きました。
[ 2015/02/09 22:06 ] [ 編集 ]
Σ massanさんへ
きれいなフォームですよねえ、やまびこさん。
最近はとても上手くなっていて
さすがに毎月何度かのラウンドの成果だと思わせます。

massanさんとは宮崎カントリーでご一緒しましたね。
あれから7年くらい経ってます。

ここ数年はゴルフをしていないので、
もともとヘタなところが
もっとヘタになっております(-_-;)
[ 2015/02/09 22:10 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
この日は暖かくてね。
16℃くらいあったらしいですよ。
ところが翌日は前日からマイナス6℃も下がってね。
寒かったあ~(*_*)
[ 2015/02/09 22:12 ] [ 編集 ]
Σ agewisdomさんへ
ハハハ、昨年からあっちこっちと動き回っていますから
そんなふうに受け取られますよね。
まあ、元気になってきて好かったです。
手術が成功したということですね。
[ 2015/02/09 22:14 ] [ 編集 ]
Σ mcnjさんへ
フォームがきれいですね。
Saas-Feeの風は素振りは好いのだけど
イザ、ショットとなるとめちゃくちゃなフォームになっています。
球が飛ぶわけありません(*_*)
[ 2015/02/09 22:16 ] [ 編集 ]
Σ Imaipoさんへ
いやあ、反省会では最初に陥落して寝てしまいましたよ。
前夜は睡眠不足でしたからね。
[ 2015/02/09 22:17 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
殆ど、運動らしきことをしていませんから
たまにはゴルフをして体を動かしませんとね。
カートをできるだけ利用しないで歩くようにしています。
以前は球を探して右往左往していたので
逆に健康にはいっそう好かったのですけね。
[ 2015/02/09 22:20 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
練習しないでラウンドしていますから
スコアが好いわけありませんね。
ちょっとは練習して、そして参加しないとね(^^ゞ
[ 2015/02/09 22:22 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
この日は暖かくて途中でジャンパーを脱ぎましたよ。
汗をかきました。
16℃くらいあったらしいです。
ところが翌日は寒くてねえ~。
前日よりも6℃も低かったということでした。
[ 2015/02/09 22:24 ] [ 編集 ]
Σ IKUKOさんへ
まさに南国という天候でしたよ。
16℃もあったとか。
汗をかくほどで、途中でジャンパーを脱ぎました。
[ 2015/02/09 22:25 ] [ 編集 ]
Σ Golfunさんへ
そうですよ~6名で大阪空港から宮崎へ飛びました。
大学時代のクラスメイトです。
スコアは全くダメ・・・
Golfunさんから教えてもらわねば・・・
どうしたら上手くなるのかを・・・。
[ 2015/02/09 22:28 ] [ 編集 ]
Σ 筑前の国良裕さんへ
大学時代のクラスメートなのですよ。
云いたいことを云い合える仲間たちです。
[ 2015/02/09 22:30 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
いやあ、飛行機に乗れば宮崎まで運んでくれますからね。
ただ、朝早く起きなければならないってことだけが
気がかりでした、前日に呑み過ぎましたからね。
[ 2015/02/09 22:31 ] [ 編集 ]
Σ 蓮の花さんへ
そうですね、暖かい日でしたから気持ちが好かったですよ。
緑のフェアウェイではなかったですが歩くと気持ちが好いですね。
[ 2015/02/09 22:33 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
暖かくて汗をかくほどでした。
途中でジャンパーを脱ぎましたよ。
青空も出てきて絶好のゴルフ日和・・・
でも相変わらずスコアは悪くてねえ~(^^ゞ
全然、元に戻りません。
以前のスコアなら皆に負けないのですが。
[ 2015/02/09 22:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
20位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
4位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR