花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


庭のハナモモの枝にメジロのカップルがやって来たので
慌ててカメラを持ち出してきて撮った。

小枝がチョイと邪魔してる。

十数秒くらいしか滞在せず・・・
写真を何枚も撮る間も無く
彼らは去ってしまった。

150126メジロ

(撮影 2015年01月26日(月))


慌ただしい一週間になっている
以下のようなことのためブログは休載中なのだ。

24日(土) 男の料理教室
26日(月) 大阪・梅田で関西オフ会
27日(火) 宮崎でゴルフ(青島ゴルフ倶楽部)
28日(水) 宮崎でゴルフ(宮崎カントリークラブ)
30日(金) 神戸・垂水から舞子浜までハイキング

続いて明後日
2月1日(日) 弟の三回忌法要

来週初めにはブログを再開したいと思っている。

スポンサーサイト



おはようございます。
すごいスケジュールですね!!
楽しいお出かけばかりで羨ましいですよ~
メジロさん可愛いですね~
春が来た感じです(^^)v
[ 2015/01/31 08:31 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
忙しくてブログをお休みするのは問題なし(^_-)-☆
元気な証拠、メジロさん可愛いよ(^^♪
ベルさんも忙しく、旅行に行きたいわぁ(笑)
[ 2015/01/31 10:04 ] [ 編集 ]
No title
Saas-Feeの風さん、こんにちは~♪
自然の状態でメジロをとれるなんて良いですね。
私は餌につられて、やってきたところを写しています。

ずいぶんお忙しかったのですね。
ブログの復帰、楽しみにしています。
[ 2015/01/31 10:59 ] [ 編集 ]
こんにちは
スケジュールがギッシリ詰まってますね
元気に忙しく過ごせることは良いことですよ

[ 2015/01/31 14:34 ] [ 編集 ]
こんばんは ♪
予定が混んでいたんですね~♪

エゾモモンガは
仕事の日ばかり‥‥ です (´;ω;`)
[ 2015/01/31 17:20 ] [ 編集 ]
こんにちは~
忙しいスケジュールですね。
こんなに予定が詰まっていたのでは
元気が良い証拠ですね。
[ 2015/01/31 17:38 ] [ 編集 ]
ご報告をお待ちします~
楽しいお出かけばかりだったのですね。
旅先はどちらかしら、と思っていました。
[ 2015/01/31 18:56 ] [ 編集 ]
多忙な日々
多忙な日々をお過ごしですね。
まるで現役時代そのもの。
渡しは相変わらず予定表は飛び飛びの日々です。
[ 2015/01/31 19:52 ] [ 編集 ]
No title
こんばんは。

メジロさん、可愛いですね~。

お元気そうで、なりよりです。
でも、あまり無理はされませんように。
[ 2015/01/31 19:52 ] [ 編集 ]
御多忙ですね
もう、弟君様の、3回忌ですか。
早いものです。


当方も、兄が最後を迎えておりまして、あわただしい日を、送っております。
当分、お休みをいただいております。
[ 2015/01/31 20:51 ] [ 編集 ]
No title
こんばんは (^o^)/
なるほど!これだけ予定があったらブログ更新する暇もなかった・・・でしょうね。
しかしそれは体調が良い証拠!
お元気そうで何よりです (^_^)ニコッ!
[ 2015/01/31 22:02 ] [ 編集 ]
こんばんは
今週はびっしろと遊んでこられましたね
安い地位様ミカンを半分に切って枝にさして
やるとメジロが来るようになりますよ
[ 2015/01/31 22:23 ] [ 編集 ]
No title
相変わらずお忙しいですね。それだけお元気ってことでしょう。またご報告を楽しみにしています。
[ 2015/01/31 23:47 ] [ 編集 ]
No title
こんばんは
ハワイから帰ってきてから忙しい毎日でしたが、
ようやく落ち着きました。コメントありがとうございました。
すごいスケジュールですねぇ~
予定がメジロ押しですね(^^)
[ 2015/01/31 23:47 ] [ 編集 ]
おはようございます
ご多忙な日程ですね。
ヒューマンは日程が連続すると疲れてしまいます
メジロ かわいいですね
[ 2015/02/01 08:52 ] [ 編集 ]
おはようございます
スケジュールが詰まって
忙しそうですね
可愛らしいメジロですね。
[ 2015/02/01 09:13 ] [ 編集 ]
趣味ご多忙ですね。
メジロの目にジャスピンですね。
これから、梅花や桜花(蜜が目当て?)をついばむ光景がよく見られますが、鶯色の羽の色と可愛い目元が、よくマッチします。
それにしても、ゴルフ、料理、ブログ、旅行、ハイキングと趣味多忙なこと。
リタイヤ後人生も充実して、羨ましい!。
[ 2015/02/01 11:49 ] [ 編集 ]
No title
まぁ~~~
売れっ子芸能人のようなスケジュールですね
今日は、弟さんの法要。お別れして丸2年の月日が経ったのですね
今日は、昨日と違って、いいお天気ですが、時節柄、御自愛くださいね

庭にメジロ。可愛いですね。
我が家の裏山で先日、ふきのとうを見つけました。
寒い中、春も近いかな。。って感じたことでした
[ 2015/02/01 13:49 ] [ 編集 ]
No title
お忙しいスケジュールですね。
連日の多忙もお元気だからこそ可能なのですね。
楽しいお出かけの様で、羨ましく思います。
ご紹介楽しみにしています。

カワラヒナは初めて知りました。
可愛くて綺麗な鳥ですね。
メジロは綺麗で大好きです。
素敵なお写真に、さすがだと魅入っています。

[ 2015/02/01 14:11 ] [ 編集 ]
かわいいメジロ
メジロのカップルが遊びに来ていたのですね。
なかなか動きが激しくてうまく撮れないし、
撮ろうと思っても手許にカメラがなくて
ついついチャンスを逃してしまいますが、
とてもかわいく綺麗に撮れてますね~!

お忙しい毎日でしたね。
南国宮崎でゴルフされたのですね。
以前、宮崎を旅したときにシーガイアのゴルフ場を
眺めながらドライブしたのを思い出しました。
いいスコアは出ましたか?
[ 2015/02/01 14:55 ] [ 編集 ]
Σ IKUKOさんへ
さすがに疲れましたよ~(^^ゞ
遊び過ぎですね。
暇な時には暇なのだから、
もっと平均化したスケジュールにすれば好いのにね。
メジロが飛んでくるようになりました。
梅が咲くともっとたくさんやって来る・・・はず(^^ゞ
[ 2015/02/02 09:10 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
最近は何かにつけてブログを休んでいますね(*_*)
遊びすぎは後が困りますよ。
疲れてぐったり気味です。
[ 2015/02/02 09:12 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
以前はミカンなどを置いていましたが
ヒヨドリが食べてしまいますし
メジロが来てもヒヨドリが追い払ってしまうしということがあり
餌を置くことを止めてしまいました。
それでも庭の花や実を食べに来るメジロを楽しみにしています。

休んでばかりのブログですが、
これからもよろしくお願いしますね。
[ 2015/02/02 09:15 ] [ 編集 ]
Σ たんたかさんへ
もっと平均化すれば好いのにね、
詰め込み過ぎで遊び過ぎ・・・。
今は静養(笑)の毎日です。
[ 2015/02/02 09:17 ] [ 編集 ]
Σ エゾモモンガさんへ
仕事ができることは幸せですよ~(^^♪
何をしようかと思案する毎日です(*_*)
こんなにスケジュールが詰まることもありますがね。
[ 2015/02/02 09:19 ] [ 編集 ]
Σ 蓮の花さんへ
体力・精神力を考慮せずのスケジュールですよね。
終わってからグッタリの毎日です。
後が大変ということです。
[ 2015/02/02 09:21 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
3年連続で海外旅行がダメになり
今年は何とかと思っていますが
国内でこれだけ疲れるとねえ~(-_-;)
10年前とは体力が全然違っていますから・・・。
[ 2015/02/02 09:23 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
暇な時には暇で、何も予定の無い週が幾週も続くのですけど、
今回はビッシリ詰まってしまいました。
これからは平均化しないとね・・・自戒してます。
[ 2015/02/02 09:25 ] [ 編集 ]
Σ さちこさんへ
メジロが庭にやって来る時節になりました。
梅が咲き始めると毎日のようにメジロを見ると思いますよ。
ヒヨドリに追い払われていますけどね。

スケジュールを詰めすぎました。
遊び過ぎでグッタリしています。
[ 2015/02/02 09:29 ] [ 編集 ]
Σ mcnjさんへ
そうだったのですか、ご心配なことですが
mcnjさんのお身体もお大事になさってくださいね。
ブログは落ち着かれてから、ゆったりとしたときに・・・ですよね。
[ 2015/02/02 09:31 ] [ 編集 ]
Σ 慕辺未行さんへ
海外旅行じゃなかったのですよ~。
今は疲れてブログを休んでいます。
なんだかんだと言い訳しながら
ブログから離れることが多くなってね(-_-;)

10年前とは全然違う・・・
体力・精神力の衰えを実感中です。
[ 2015/02/02 09:34 ] [ 編集 ]
Σ 熊取のおっちゃんへ
以前はミカンを置いてましたけど
ヒヨドリが食べてしまうので止めました。
今は自然の姿のメジロを楽しんでいますよ。
[ 2015/02/02 09:36 ] [ 編集 ]
Σ agewisdomさんへ
体力を考えずの、向こう見ずのスケジュール策定でしたね。
帰宅してからグッタリの毎日です。
次は静岡の森林を歩く予定ですが
それまでに復調するかなあ~~。
[ 2015/02/02 09:39 ] [ 編集 ]
Σ 三重の山男さんへ
お帰りなさい~
羨ましいなあ~ハワイでゴルフ・・・
そのうちに機会があるような・・・
ハワイ島でのラウンドなのですけどね。
[ 2015/02/02 09:41 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
疲れましたよ~(*_*)
回復まで時間のかかること、かかること・・・
10年前とは全然違います~。
[ 2015/02/02 09:42 ] [ 編集 ]
Σ Imaipoさんへ
詰め込み過ぎですね。
これからは考えてスケジュール化せねばねっ(^^ゞ
[ 2015/02/02 09:44 ] [ 編集 ]
Σ massanさんへ
メジロも動きが活発なので狙いが外れてガックリなんてことが多いです。
身体が小さいしねえ~。
撮り鳥さんたちには全く問題の無い、枝に止まっているメジロでしょうけど・・・。

忙しかったあ~(^^ゞ
疲れましたね、さすがに・・・。

しばらくご一緒していませんから
そのうちにmassanともラウンドしたいですね。
[ 2015/02/02 09:49 ] [ 編集 ]
Σ のんきさんへ
ありがとうございます。
さすがに疲れましたよ~(-_-;)
詰め込み過ぎましたが
自身でコントロールできない部分もありますのでね。

昨日は“浜松茂”で食事しましたよ。
いつか料理をブログアップするかも・・・。

おやあ、フキノトウが出ましたか。
我が家の庭にもありますが、まだ出ていないと思いますよ。
あとで確認してみます。
[ 2015/02/02 09:53 ] [ 編集 ]
Σ すみれさんへ
あちらこちらと動き回っておりました。
神戸・垂水から舞子浜まで・・・小雨のなかでのハイキングでしたが
久しぶりの神戸の街並みと海と山とを見てきました。
そのうちに様子をブログアップしますね。

カワラヒワは畑で見かけることが多いです。
住宅地にも餌を求めてやってくるかも・・
我が家も住宅街の一角にありますが
近くに田畑が多いので庭にもやってくるようです。
庭の梅の花が咲き始めると毎日のように見かけますよ。
[ 2015/02/02 09:58 ] [ 編集 ]
Σ やっこさんへ
メジロは小さくて動きが活発なので
カメラで狙ってもなかなか上手く撮れませんねえ。
室内から庭いるメジロを撮りますから
望遠レンズじゃないと無理だし・・・。
何枚も撮ったうちの一枚がドンピシャの写真であれば好いのですけど。

シーガイヤのゴルフコースのそばを通ったことがあります。
もう10数年前になりますが、あのホテルに宿泊しました。
そのときも大学のクラス仲間たちと一緒でした。
[ 2015/02/02 10:03 ] [ 編集 ]
No title
バッチリですね!
hashiba511も最近野鳥を少し撮り始めたところですが、
やはりピントに苦労してます。
疲れます(>_<)
[ 2015/02/03 08:20 ] [ 編集 ]
Σ hashiba511さんへ
難しいですよね、ピントを合わせることが・・・。
視力が衰えてきているので、余計に目が疲れます。
反応も遅いし・・・(-_-;)
修練せねばっ・・・今更遅いかなあ、トホホです。
[ 2015/02/03 13:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス

偶然 リギ山上(標高1750m)から見えた

スイス空軍ジェット戦闘機6機

(撮影 2008年07月10日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
5位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR