花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


“被災地を巡る 宮城県名取市、仙台市”からの続き>

仙台市の荒浜から車で30分ほど走って
YSに案内されたところは“多賀城政庁跡”であった。

子どもたちが幼いころに使っていた学研発行の
“学研まんが 日本の歴史 3 奈良の都”を取り出してみた。

表紙を開くと日本史年表がある。

そこには・・・

奈良時代 724年

藤原宇合(うまあい)らが蝦夷の反乱をしずめる。

朝廷が陸奥の国(宮城県)に多賀城を置く。

聖武天皇が位につく。

・・・と記されている。

聖武天皇即位と多賀城建置とが同年であったことを
今になって子どもたちの歴史まんが本で知った。

いや、日本史で教わっていたのかも・・・
でも記憶には残っていない。

それはともかく、多賀城築城については
この政庁跡の南に建つ“多賀城碑”の碑文に説明されているのだそうだ。
多賀城碑については後出)

“多賀城碑”前から“多賀城政庁跡”を望む。

141129多賀城政庁跡を望む290159

古には政庁の南に大門があって
その大門と政庁とを結ぶ道路の脇に
“みやぎの萩”が植栽されているとの説明文が掲示してある。

写真に見える左右のシート部のことを云っているのだろうか。


政庁跡へと緩やかな上り道を進む。

並ぶ石には何かが刻んであるが風化していて読めない。

141129多賀城政庁跡ヘアクセス


石段を上りきると広場になる。

141129多賀城政庁跡

当時の政庁の模型も設置されている。


政庁跡から下ると県道があり、それを挟んで政庁跡の真向いには
国の重要文化財に指定されている“多賀城碑”がある。

YSの話では「碑は放置されていたらしいのだが
何かの拍子にひっくり返したら文字が刻まれていた」とのこと。

141129多賀城碑

碑文には「多賀城の設置のことや修造のこと
京などからの距離」について記されているとの掲示がある。

YSによると「“多賀城碑”は日本三古碑のひとつ」だそうだ。

あとのふたつは・・・
那須国造碑 (栃木県太田原市)
多胡碑 (群馬県高崎市)

いずれもSaas-Feeの風は見たことが無い。

“多賀城碑”は古くから“壺碑”(つぼのいしぶみ)とも呼ばれており
多くの歌人が和歌に詠んでいたり
芭蕉は奥の細道に記しているとのこと。

碑の高さ 196㎝  幅 92cm


あたりの紅葉が美しかった。

141129多賀城碑紅葉290150


141129多賀城碑紅葉290151


多賀城政庁跡、多賀城碑・・・
観光ツアーコースには含まれないような
珍しいところを案内してもらった

これから整備・復元が進むと
多賀城観光の目玉になりそうだね。


松島へ向かう。

(撮影 2014年11月29日(金) OLYMPUS XZ-10

<続く>

ここまでの様子はこちらで

“大遠征から戻ったよ~(^^♪”

“マッサンのニッカを訪ねる 宮城県仙台市”

“定義の極楽山西方寺と油揚げ 宮城県仙台市”

“被災地を巡る 宮城県名取市、仙台市”

スポンサーサイト



おはようございます
おっしゃるように多賀城の地名は知ってますが
訪れたことがないです、確かに良い場所ですね
地元の方は良い場所を案内してくれますね。
[ 2014/12/08 08:37 ] [ 編集 ]
No title
素晴らしい場所を訪問されていますね。
歴史的にも価値のあるいい所のようで行きたいです。
[ 2014/12/08 09:12 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
巾の広い石の階段とか、石段を登り切った広場の石畳は、
昔のものが現存してるのですか?
静かな時が流れるイメージの史跡ですね(^^)
いずれにしても四国からは遠い(笑)
[ 2014/12/08 09:41 ] [ 編集 ]
こんにちは~
4泊5日の被災地をめぐる旅だったのですね~
お天気にも恵まれたようによかったですね!!
一度は訪れたいところです。
[ 2014/12/08 16:42 ] [ 編集 ]
今日は
近年は遺跡のブーム?色んな所を発掘して掘り当てていますね。
多賀城は何時も通過して名前だけ知っていました。
紅葉がとても綺麗です。
東北も楽しそうですね。
行って見たくなりました。
[ 2014/12/08 17:05 ] [ 編集 ]
こんばんは~♪
こんな素晴らしい史跡は
北海道には、ありませんよ~
歴史の重さを感じます!

最後の紅葉写真、goo ♪
[ 2014/12/08 20:31 ] [ 編集 ]
多賀城跡
ここには2度ほど行ったことがありますね。
求人活動でここの東北学院工学部へしばしば通ってました。
私も今日は天平の時代に触れてきました。
上野国分寺跡です。
[ 2014/12/08 21:20 ] [ 編集 ]
No title
Saas-Feeの風さん、こんばんは~♪
夫と一緒に仕事をしていた方が仙台に転勤となり、
多賀城市に定住された方がいるので、
地名は良く知っていましたが、そんなに歴史ある町
とは知りませんでした。
機会があったら一度は訪ねてみたいです。
[ 2014/12/08 21:48 ] [ 編集 ]
No title
このあたりに住んでいらっしゃったブロ友さん転勤で横浜へ戻られました。この間仙台でお会いしたばかりでしたが、ご夫婦とも海上自衛隊勤務で転勤が多く大変です。
話はそれていますが、復興も大変ながら、こんな歴史の跡も大切にしたいですね。
[ 2014/12/08 22:35 ] [ 編集 ]
こんにちは~。
Saas-Feeの風さん こんにちは~。
広大な敷地で、当時の権威の象徴だったようですね。
こちらにも政庁跡が太宰府と豊前にもありますが、多賀城のように引き込まれるような歴史を感じませんでした。
もう少し深く調べないといけませんね。
[ 2014/12/08 23:56 ] [ 編集 ]
Σ Imaipoさんへ
YSも近年になってこの場所を知ったそうです。
整備が進んでいますから
これから目玉になることでしょう。
[ 2014/12/09 07:14 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
山寺まで行って来られましたから
ここも近々~~ってところじゃないでしょうか(笑)
[ 2014/12/09 07:15 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
いえ、復元されたものと思いますよ。
何十年も前から調査されていて
今も発掘が続いているようです。
南門の復元が計画されているようなことも聞いています。
数年前に復元された平城京のような形になるのでしょうね。
[ 2014/12/09 07:19 ] [ 編集 ]
Σ IKUKOさんへ
被災地を巡ったのは、この日の最初だけでした。
あとは観光と食事会・・・
水戸でgolfunさんとも会ってきましたよ。
ブログにまだまだ続きますのでね~~(^^♪
[ 2014/12/09 07:21 ] [ 編集 ]
Σ Golfunさんへ
水戸から仙台へのアクセスは宇都宮か小山経由より
近いコースはありませんかねえ。
常磐線があるのに、どうして真っ直ぐにアクセスできないのか・・・。
[ 2014/12/09 07:24 ] [ 編集 ]
Σ エゾモモンガさんへ
下から2枚目写真と最下段写真とは同じ紅葉になってしまいました。
他にも紅葉写真があったのに~~(-_-;)
[ 2014/12/09 07:26 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
そうでしたか。
あの大学の前の道を走りましたよ。
この史蹟の近くですよね。
[ 2014/12/09 07:27 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
仙台は若いころから関係の合った場所なので
多賀城の名を当時から知っていました。
でも日本史で習ったはずなのに覚えていなかったですね。
一般的な仙台観光では青葉城などの市街と松島などになってしまいますよね。

ここは歴史マニアには好い場所でしょう。
[ 2014/12/09 07:32 ] [ 編集 ]
Σ agewisdomさんへ
後で知ったのですが(本文中には書きませんでした)
この碑文は坂上田村麻呂が矢の切っ先を使って彫ったとか・・・。
興味の尽きない多賀城碑です。
[ 2014/12/09 07:34 ] [ 編集 ]
Σ 筑前の国良裕さんへ
太宰府には天満宮参拝で訪ねただけ・・・
歴史を訪ねての旅もしたい太宰府です。
そのうちに九州に行こうかなあ~なあんて思い始めています。
[ 2014/12/09 07:37 ] [ 編集 ]
No title
ちょっと、出かけておりましたが、沢山アップされておられます。

生々しい、震災の傷跡が、いまだに、残されているのですね。
小高い日和山で、助かった人たちがいたのですね。
もっと、確実に助かろうとして亡くなられた人も多かったのですね。
人の運命は、わからないものです。
[ 2014/12/09 08:08 ] [ 編集 ]
Σ mcnjさんへ
またまたお出かけだったのですね。
その様子、明日はそちらに伺いますので見せてくださいね。

こちらの旅日記は年内完結を目指して毎日更新しております。
大丈夫かなあ、越年しないだろうな・・・(-_-;)
[ 2014/12/09 21:41 ] [ 編集 ]
多賀城
多賀城という名前は仙台方面を旅するときに
いつも目にしていた地名ですが、
全く行ったことがありませんでした。
こんなすてきな史跡が残っていたのですね。
特に晩秋の雨に濡れた景色がピッタリ!!
詳しいご案内ありがとうございました。
真夏以外の季節にゆっくりと訪ねてみたいです。
[ 2014/12/13 11:20 ] [ 編集 ]
Σ やっこさんへ
数十年前から政庁跡の発掘が行われているようです。
最近は南門復元の話が出ているとか。
これから平城京のような立派な建物が
次々に復元されるかもわかりませんね。
多賀城市に観光客を呼び込もうとする活動が
活発になってくることでしょう。
[ 2014/12/13 18:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス

偶然 リギ山上(標高1750m)から見えた

スイス空軍ジェット戦闘機6機

(撮影 2008年07月10日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
10位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
4位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR