花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


インターネットで発注していた無水エタノールの4Lボトルが届いた。

風の神の友人から頼まれたもので、我が家を含めた3世帯でシェアするとのこと。

200426無水エタノール

発注したのは4月2日のことだから入手まで24日もかかっている。

テレビや新聞が伝えるように、どこも品薄になっているということだろう。


我が家には16-7年前に薬局で購入した無水エタノール500mLボトルがある。

200426無水エタノール500mL

それはカメラのレンズをクリーニングする際に使うためのものだが

一回にクリーニングペーパーの上に一滴程度を落とすだけなので残量が多い。

ラベルに使用期限が2010年6月と記してあり

消毒液としての有効性に少し疑問があるのだが

アルコールのニオイはするので使えるような気もする。


除菌には無水エタノール4に対し

精製水1の割合に希釈したものをスプレーボトルに入れて使う。

(撮影 2020年04月26日(日) OLYMPUS XZ-10



この日の昼過ぎに三男夫婦の訪問があったのだが

新型コロナウィルス感染を予防するため

マスク姿のふたりは屋内に入らず

門扉越しに会話するのみとなった。

ソーシャル・ディスタンシングということだね。

名古屋勤務から東京勤務となったとのこと。

しばらくは在宅勤務になるそうだが

ウィルスに捕まらなければ好いのだけどねえ。

          

ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


スポンサーサイト



おはようございます。
我が家でも申し込んで居る様なんですが、届くのはもう少し先のようです。
息子さん御夫婦、いいですねー、親子で会ってもこの位の気持ちであって欲しいものですね。
[ 2020/04/27 06:54 ] [ 編集 ]
無水エタノール
お早うございます。

いいものを、入手されましたね。
当方も、昔、90%消毒用エタノール溶液をPC用に使っていましたが、今は、薬用洗剤薬用洗剤を入れて、消毒用にしています。
[ 2020/04/27 07:24 ] [ 編集 ]
おはようございます
消毒薬を注射するとコロナに感染しないとトランプさんが言っていました
まさか これを実践するとは
[ 2020/04/27 09:09 ] [ 編集 ]
東京勤務ですか、感染者が多いから心配ですね
私も毎日神経つかって疲れます
ぽち
[ 2020/04/27 11:27 ] [ 編集 ]
こんにちは♪
うちにも消毒用エタノール有るけど、
無水エタノールとは違うのかなぁ(^^ゞ
ちょっと古いので、もう使えないかも知れないわ(笑)
カメラレンズに使えるならいいね(^o^)
[ 2020/04/27 12:43 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん、こんにちは~♪
東京に転勤されるそうですが、少し寂しくなりますね。
我が息子も最近は、家には上がらず、我が家に着くと
スマホで連絡し、車の窓越しで用件だけ話して帰ります。

市販の消毒薬はなかなか手に入らず、たまに買えたとしても
コロナ発生前の倍ぐらいのお値段がします。
そろそろ、無くなりそうなのですが、我が家にも昔、
冷蔵庫などの内部の拭き掃除用等に使った
消毒用エタノールがあったことを思い出しました。
捨て方が分からず、そのままとってあったのですが、
効能は手指、皮膚の消毒、手術部位の皮膚の消毒、
使用期限が過ぎたら使わないよう書いてあります。
やはり大分古いのでやめた方が良さそうですね。
[ 2020/04/27 16:36 ] [ 編集 ]
エタノール
全く手に入らなくなってますね。
でみ、ひと月くらいで届きましたか。
注文しておいた方がいいのかな。
[ 2020/04/27 16:36 ] [ 編集 ]
アンスンエンシス、ウンナンエンシス、ユンナンエンシスのことを
教えていただきありがとうございます。実はこのウンナンエンシスのことをfbに
書いたのは、前にもお話したことのあるTさんで、もしかしたらO大に行ったかも
しれない人です。植物にやたら詳しいです。

我が家にもある無水エタノールは希釈できることを知りませんでした。
でも精製水は入手困難ですね。
[ 2020/04/27 21:51 ] [ 編集 ]
今日は
息子さんご夫婦門扉越しに会話されたとは、
親御さんの健康を考えられて立派です!、
が家では希釈したエタノールを入れたボトルを
玄関に置いて、外に出た時は家に入るとそれで消毒しています。
[ 2020/04/28 09:18 ] [ 編集 ]
Σ さゆうさんへ
最近になって、ようやくいろいろな店でマスクが販売されているようです。
テレビ報道で知りました。
薬局よりも異業種の店にマスクが流れているとか。
原産地では争奪戦になっているような話もありますね。
[ 2020/04/28 15:07 ] [ 編集 ]
Σ mcnjさんへ
いろいろな抄読液が出まわってますね。
先日、酒店に入ったら、
ホタテ貝殻焼成消毒液なるものが並んでいましたよ。
酒とは関係無いのにねえ。
[ 2020/04/28 15:10 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
世間話をしていたのかな。
変わったひとですね。
[ 2020/04/28 15:13 ] [ 編集 ]
Σ たんぽぽさんへ
「戦場に行くのか」と云ったら「赤紙が来たから」と応えました。
古いですねえ。
いつも応援ありがとうございます。
[ 2020/04/28 15:15 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
消毒用のエタノールは、そのまま使えますが
無水エタノール希釈しないと濃度が高すぎて
皮膚に使うと害があります。
[ 2020/04/28 15:17 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
hiroさん、こんにちは。
東京の今は地方から見ると怖いところですよ。
(住んでおられる皆さんには申し訳ありません)
東京住まいの次男一家は大型連休中には帰省してくるのですが
今回は取り止めています。
昨夜はスカイプでお互いの元気な様子を確認しましたよ。

使用期限が切れている消毒用エタノールは分解により
アセトアルデヒド成分が増えているということなのでしょうか。
詳細についてはわかりません。
[ 2020/04/28 15:25 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
最近は精製水まで品薄のようで
医療機関も困っているそうです。
[ 2020/04/28 15:28 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
どなたでしたっけ・・・申し訳ありません。
精製水も品薄だそうですね。
あれも無い、これも無い・・・続きますね。
食料が無くならないことを願いますよ。
[ 2020/04/28 15:31 ] [ 編集 ]
Σ ktempleさんへ
我が家も玄関に消毒用アルコールのスプレーボトルを置いてますよ。
出入りするたびに、手指とドアノブなどを拭いています。
定期的なゴミ出しも厄介です。
[ 2020/04/28 15:33 ] [ 編集 ]
こんばんは~
無水エタノールですか~。いいですねぇ、全く手に入らないですね。
コロナウイルスに感染すると、本人も周りも途方もなく大変です。
やりすぎくらいに感染しないようひとりひとりの感染対策が大事ですね。
[ 2020/04/28 21:01 ] [ 編集 ]
Σ 筑前の国良裕さんへ
そうですね。
出来る限りの対策をしたいと思っています。
それでも、面倒だな、やり難いな・・・
そんなことを思ってしまいます。
[ 2020/04/28 22:40 ] [ 編集 ]
無水エタノール。
こんばんは。
無水エタノールですか・・・!手に入って良かったですね。
コロナ怖いからですね、消毒は、面倒がらずやりましょう 必要ですよね。
☆☆
[ 2020/04/28 23:15 ] [ 編集 ]
Σ ちごゆり嘉子さんへ
発注した時に店から「お届けはいつになるかわかりません」
そんな回答がありましたので、この時期ではやむなしと
“まだかまだかと首を長くして”は到着を待っていませんでした。
さっそく、皆さんとシェアしたそうです。
応援ありがとうございます。
[ 2020/04/29 22:32 ] [ 編集 ]
我が家では夫が車の中にアルコールスプレーをいつもおいておくので100円ショップでまとめて3本かいました。それから私が排水溝とか掃除した時に使うのをドラッグストアで買ったものがありまして、この両方ともコロナの一月前位偶然にです。おかげで普段は普通に泡の石鹸で洗いますので十分間に合っています。まさかこんな騒ぎになるって思っていなかったんですが、買い占めておけばとまでは思っていませんが、もっとかっておけばよかったかしら。
[ 2020/05/02 23:58 ] [ 編集 ]
Σ agewisdomさんへ
そうだったのですか。
良かったですねえ。
車の中でも掃除の際にも、日常的に使っておられたということですよね。
それが今回の新型コロナ感染対策に功を奏した(合ってますか)ということでしょう。
普段からの習慣の賜物ですね。
[ 2020/05/03 07:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
14位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
5位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR